TVでた蔵トップ>> キーワード

「レオス・キャピタルワークス」 のテレビ露出情報

フジテレビの親会社の大株主となった資産運用会社のトップが、ANNの取材に応じ放送事業と不動産事業を分離するなどの再建案を明らかにした。レオス・キャピタルワークス・藤野英人社長は「アセット(資産)を軽くして、株主代表訴訟とか備えながら、未来志向の投資をするやり方もある。フジテレビ事業そのものを売却して、不動産屋になるという二者選択あると思っている」と述べた。レオスキャピタルワークスは先週、フジテレビの親会社・フジ・メディア・ホールディングスの株式を5%以上保有する大株主に浮上。藤野社長は不動産事業は黒字のため安心して投資できたと述べる一方で、それによって経営が甘くなった面もあると指摘。株主提案はしないものの、放送事業の分離も選択肢の1つだとしている。フジの取締役は年齢が高すぎるとして、30代~40代の若手を積極的に起用すべきだとも話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月18日放送 16:48 - 18:50 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
フジテレビの親会社の大株主から取締役として推挙されたSBIホールディングス北尾吉孝社長。20年前ニッポン放送の買収騒動で争った堀江氏の謝罪と起用について言及した。福岡の老舗飲食チェーン店の株式を取得したとして会見を行った。堀江貴文氏は東京大学在学中にHP制作の請負会社を立ち上げ2000年に27歳で東証マザーズへ上場した。企業を次々買収しライブドアに。時代の寵[…続きを読む]

2025年4月18日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
フジ・メディアHDの株式の状況について、永沢氏によると東宝や文化放送などはフジ側につくのではないか、一方でレオス・キャピタルワークスなどはダルトン側についているのではないかとのこと。永沢は基礎票はフジ側の方が多い一方でNOを突きつける機関投資家などもいるだろうことから拮抗はしているが、現段階ではフジ側が優勢と思われるなどと話した。株主総会では3月末時点の株の[…続きを読む]

2025年4月17日放送 23:00 - 23:59 日本テレビ
news zero(ニュース)
北尾吉孝が会見で「フジ・メディアHDが発表した役員体制は不十分」などとフジテレビを批判。また「堀江君に悪いことをした。僕の当時の20年前の判断は外れていた」と、かつてホワイトナイトとしてフジテレビ側に協力し和解に関わったことについて後悔を口にした。あれから20年。中居正広氏とのトラブルで元フジテレビアナウンサーが被害を受けた問題では、第三者委員会が「経営判断[…続きを読む]

2025年4月11日放送 4:00 - 8:20 TBS
マスターズゴルフ2025(ニュース)
フジテレビの親会社「フジ・メディア・ホールディングス」の株式を、旧村上ファンド系の投資会社と野村絢氏が合計で11.81%を取得した。レオス・キャピタルワークスの社長が、フジテレビは外部の人材を代表取締役の立場で迎えて緊張感ある形で変革すべきだと述べた。

2025年4月11日放送 3:45 - 4:00 TBS
TBS NEWS(ニュース)
フジテレビの親会社の株式を投資ファンドなどが買い進めている。旧村上ファンド系の投資会社と野村絢氏は合計で11.81%を取得。フジの株5%を保有するレオス・キャピタルワークスの社長は「外部の適切な人材を代表取締役の立場で迎え、緊張感ある形で変革すべき」と指摘。フジ側が経営体制を変えない場合、“物言う株主”の提案に賛同する可能性もあるとした。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.