TVでた蔵トップ>> キーワード

「レゴブロック」 のテレビ露出情報

TVチャンピオンはプロモデラー職人やサンドアート職人など多くの職人にスポットライトを当ててきた。そして今夜はダンボールアート王選手権を開催。挑戦するのは段クリエイターさんと小高正樹さん。対決は超リアル再現勝負。驚きの詰まったリアルな作品をダンボールで再現。制限時間は30時間で審査員により多く支持された選手がチャンピオンになる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月6日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(ニュース)
北朝鮮で、外国人向けの3泊4日のツアーを開催。ツアーに参加したブロガーのイリヤ・ボスクレセンスキーさんの動画を紹介。今年2月、首都平壌と高級リゾートでのスキーのツアーが開催され、値段は一人750ドル(約12万円)、ロシアから98人が参加した。ロシア・ウラジオストクの空港から、北朝鮮唯一の航空会社の高麗航空の飛行機で、平壌空港へ向かう。空港ではスマホやノートP[…続きを読む]

2024年6月4日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!東京大学五月祭を楽しんじゃうンデス
東京大学五月祭に潜入。東大レゴ部の展示を紹介。工学部精密工学科3年・保呂さんに話を聞く。モネ「散歩、日傘をさす女性」やポケットモンスタースカーレットより「オレンジアカデミー」を紹介した。レゴ専用の3Dソフトがありパソコンで設計し、制作期間は3ヶ月だという。日本人初レゴ認定プロビルダー・三井淳平さんは東大レゴ部の創設者。ここで問題として「一体何を表した作品?」[…続きを読む]

2024年5月31日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!しらべてみたら
番組では3年前に北朝鮮とロシアとの境界を接する中国東北部の街の展望台からも取材。壊れていた船着き場は変わらず壊れたまま。当時、中国の大学に留学し撮影した大熊杜夫さんは「ずっと放置。観光要素にはお金を振り向けない」と指摘。3年前に何気なく映っていた建物は整備されていた。「多分この規模は貨物駅。貿易の規模を増やすために整備され直した」と指摘。駅を利用する列車も。[…続きを読む]

2024年5月25日放送 5:45 - 7:30 TBS
夜明けのラヴィット!(夜明けのラヴィット!)
この日の収録では、オープニングにて牧野が「収録中に完成できそう」として「クッパのレゴ」を紹介。収録中にスタッフなど総動員で作り続けるも完成ならず。収録終了後も作り続け、3時間12分で完成。さらば青春の光・森田からもらったものなんだそう。

2024年5月22日放送 8:00 - 9:55 TBS
ラヴィット!(エンディング)
エンディングトーク。谷口は、3分クッキングで王者になれたが、歌うま王で敗れてしまって、いつか王者を奪い取りたいなどと話した。中谷は、今度は、料理で、谷口と対決させてほしいなどと話した。レゴは、クッパの顔や足、甲羅ができたが、完成には至らなかった。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.