TVでた蔵トップ>> キーワード

「レッサーパンダ」 のテレビ露出情報

問題は「立ち姿で有名になったレッサーパンダの名前は?」。正解は「風太」。生見さん以外が正解。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月22日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
今日は北から南まで広い範囲で気温が上昇。35℃以上の猛暑日になるところが続出している。最も暑くなったのは京都・福知山。最高気温39℃を記録し、全国の最高気温を更新。今日は全国31の地域で熱中症警戒アラートが発表されている。危険な暑さは北海道でも。北見・網走・紋別・十勝地方では熱中症警戒アラートが発表された。道内22地点で猛暑日に。この厳しい暑さに動物たちは氷[…続きを読む]

2025年7月22日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース札幌局 昼のニュース
旭川市の旭山動物園では、毎年この時期に暑い夏を乗り切ってもらおうと動物たちに氷のブロックがプレゼントされている。ようは午前中から旭川でも30℃超える暑さとなっており、サルたちは氷を触ったりかじったりして楽しんでいた。レッサーパンダは氷の上にのり果物を食べる愛らしい姿をみせた。また、ホッキョクグマも蜂蜜が入った氷をなめたりし訪れた人たちが写真におさめていた。[…続きを読む]

2025年7月12日放送 8:30 - 10:25 フジテレビ
土曜はナニする!?日帰りぷらっとりっぷ
旭山動物園は、動物の自然な行動を間近で見られる動物園。飯尾が好きなペンギンから見る。巨大なプールでダイナミックに泳ぐ姿を間近で見られることから、ホッキョクグマのもぐもぐタイムは大人気。訪れる人に身近に見てもらいたいと、通路の真上にレッサーパンダが通るつりばしが設けられている。かば館に向かう。全長約4メートルの3頭のカバを飼育している。

2025年7月9日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.(オープニング)
千葉動物公園のレッサーパンダ 風太くんが7月5日に22歳の誕生日を迎え、国内最高齢のレッサーパンダとなった。風太くんは2005年に立ち上がるレッサーパンダとして話題となり、CMに起用されるなど社会現象となった。22歳は人間しては80歳超えで、生存している子孫は45頭にも及ぶ。

2025年7月8日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
22歳になったレッサーパンダの風太くん。人間に例えると80歳を超える、国内レッサーパンダでは最高齢。風太くんは2003年7月に静岡市の動物園で生まれ、翌年千葉市動物公園にお引越し。風太くんは2本足で立上がる姿で社会現象を起こした。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.