TVでた蔵トップ>> キーワード

「ローソン」 のテレビ露出情報

午後一時すぎに節目の3万6千円を超えた株価。実におよそ34年ぶりの高値に。先週末よりも324円高い3万5901円でバブル崩壊後の高値を5営業日連続で更新。上昇が目立ったのは証券会社の株式。連日の株価上昇をうけて東京証券取引所大和証券グループ本社や野村HDが大きく値をあげた。また、百貨店の松屋やコンビニのローソンなど業績の良い企業が大きな上げ幅に。株価の上げ幅は6営業日で2600円を超えた。東京証券取引所は今日株価向上を図る企業リストを公表した。今日公表された企業はプライムやスタンダード上場で2023年末までに株価向上策を開示した企業となる。プライムでは660社、スタンダードでは191社に。日立製作所は役員報酬の株価連動部分を拡大し、株式市場を意識した経営を強化している。東証が企業リストの公表をした背景には市場で評価の低い企業が多いことがあげられる。PBRは1株あたりの純資産に対し株価が何倍かを示すもので。1倍下回ると市場の評価が低いとみなされるがプライム市場では4割以上が1倍を下回っている。東証はPBRの水準に関わらずにプライム・スタンダードの全企業に情報の開示を要求し、企業リストは毎月更新する。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月26日放送 21:00 - 21:54 日本テレビ
上田と女が吠える夜グルメを極めた女たち 食のこだわり大発表SP
食に対するこだわりについてスタジオでトーク。小泉孝太郎は何週間に1回くらいしか満腹にはせず腹5~6分にしかしないという。南野陽子は自宅で友人と和牛の食べ比べをよくしていたが、集まるのが面倒になってやめたという。安井友梨はおはぎが大好きで年間2000個を食べるという。市川紗椰もハマると全国に食べ歩きに行き、駅そばにハマったときは鉄道に乗りながら分布図を作ったと[…続きを読む]

2024年6月18日放送 8:00 - 9:55 TBS
ラヴィット!プロが選ぶ一番美味しいモノは?ラヴィット!ランキング
今回のテーマは『冷凍チャーハン』。スーパー&コンビニなどで買える「冷凍チャーハン」は約150種類。人気の20商品をピックアップ。注目はニチレイフーズ「本格炒め炒飯(23年連続売上No.1、ギネス世界記録)」、味の素冷凍食品「ザ★チャーハン」「白チャーハン(塩分40%カット)」、日清食品冷凍「冷凍 日清 チキンラーメン 金の炒飯」、マルハニチロ「あおり炒めの焼[…続きを読む]

2024年6月17日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!キテルネ!
コンビニの新作グルメ&スイーツの紹介。

2024年6月15日放送 22:00 - 22:54 テレビ朝日
ザ・ニンチドショー懐かしCMのダジャレを推理せよ!
昭和60年に放送された、パスタイムCMのダジャレについてクイズを出題。正解は、阪急ベリーマッチ。
平成13年に放送されたローソンのCMのダジャレについてクイズを出題。

2024年6月12日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
ローソンストア100できょうから始まったのは、大きいサイズの商品を揃えるデカ盛りチャレンジキャンペーン。全14商品の中には同価格で増量する実質値下げした商品も。同様のキャンペーンは去年2月から定期的に実施。これまでの2回が好評だった事を受けローソンストア100でも新たに導入した。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.