2024年6月26日放送 21:00 - 21:54 日本テレビ

上田と女が吠える夜
▼食へのこだわりが強すぎる女VS小泉孝太郎

出演者
大久保佳代子 上田晋也(くりぃむしちゅー) 若槻千夏 いとうあさこ 南野陽子 川島海荷 小沢真珠 小泉孝太郎 市川紗椰 稲田美紀(紅しょうが) 熊元プロレス(紅しょうが) 安井友梨 川端結愛 
(オープニング)
オープニングトーク

「同棲する上で1つルールを決めるなら?」という質問に小泉孝太郎は「事前に相談なく生き物は飼わないでほしい」と答え、過去にあったのかと追求されると認めた。今夜のテーマは『食のこだわりが強すぎる女が吠える夜』。

グルメを極めた女たち 食のこだわり大発表SP
街の女性に聞いた「自分だけの食のこだわり」

街の女性に、自分だけの食のこだわりを聞いた。コーンポタージュを丼いっぱいのお湯で作る、 どんな食事にも牛乳が欠かせない、ガムの感覚でしいたけの出汁を味わう、ビールの注ぎ手による味の違いを楽しむ、ケチャップつまみに日本酒を飲む…などの意見があがった。

キーワード
ビールスタンド重富重富寛
小泉孝太郎 何週間に1回しか満腹にしない/南野陽子 自宅で友人と和牛食べくらべ/安井友梨 年間おはぎを2000個食べる/市川紗椰 ハマると全国とことん食べ歩き/川島海荷 地方での食事は豪勢に/小沢真珠 買う食材ごとにスーパーをハシゴ/若槻千夏 買うものによってコンビニをハシゴ/紅しょうが熊元 鶏むね肉が大好き/紅しょうが稲田 お金がないのに蟹を食べにいく/いとうあさこ 腹を満たすだけの食事はしない/ゆめぽて 昔からギリシャヨーグルトが好きだが…/大久保佳代子 生ビールより瓶ビールが好き

食に対するこだわりについてスタジオでトーク。小泉孝太郎は何週間に1回くらいしか満腹にはせず腹5~6分にしかしないという。南野陽子は自宅で友人と和牛の食べ比べをよくしていたが、集まるのが面倒になってやめたという。安井友梨はおはぎが大好きで年間2000個を食べるという。市川紗椰もハマると全国に食べ歩きに行き、駅そばにハマったときは鉄道に乗りながら分布図を作ったという。

キーワード
VoCE仙台牛松阪牛神戸ビーフ近江牛

川島海荷は地方での食事は手を抜きたくなく豪勢にしているという。小沢真珠は買う食材によってスーパーを変えていて毎日ハシゴしているという。それを聞いた若槻千夏は、自分は冷凍たこやきならローソン、ソフトクリームならミニストップ…とコンビニをハシゴしていると話した。熊元プロレスは鶏むね肉が好きで、むね肉を妥協して食べている人にムカついてるという。稲田美紀は若手のお金がない頃から食事にはお金をかけていて、蟹を食べに行くなどしていたという。

キーワード
セブン-イレブンミニストップローソン蟹々々エミ鶏むね肉鶏もも肉

いとうあさこはお腹を満たすだけの食事なら食べないを選択するという。ゆめぽては昔からギリシャヨーグルトが好きだが、最近流行りだしてしまい、ストーリーに載せる時に昔から食べていたアピールをしてしまうと話した。大久保佳代子は瓶ビールが好きで、大瓶は中瓶よりたくさん飲めると力説した。

小沢真珠 料理に失敗すると号泣/小沢真珠 お弁当はキャラ弁/若槻千夏 お弁当に冷凍食品を入れたら…/市川紗椰 タコスは生地から手作り/紅しょうが熊元 料理する時は黒のタンクトップ/小泉孝太郎 20代は料理にハマったが…/安井友梨 気になる野菜は畑の見学へ/南野陽子 3年前から京都で米作り/安井友梨 父に野菜を育てさせる/大久保佳代子 与論島で有名なモリンガを…

スタジオメンバーの食のこだわりエピソードについて。小沢真珠は毎日料理に命をかけていて、失敗して泣いてしまい子どもになぐさめられたことがあると話した。お弁当もキャラ弁で遠足のお弁当は2~3日前からリハーサルをして挑むという。若槻は最近まで8年間お弁当を作ってきたが冷凍食品に頼りがちで、下の子は冷凍食品だと分かっても「いい感じに溶かしてくれてありがとう」と言ってくれると話した。市川はタコス生地は日本では売っていないので自分で生地から作るという。熊元は黒のタンクトップを着て料理するとおいしく見えると話した。小泉孝太郎は20代の頃は料理にハマっていたがストレスになってしまったという。

キーワード
タコスヒューマングルメンタリー オモウマい店紅しょうがのバンザイちゃんねる

安井友梨は食材にこだわりがあり、お店で美味しい野菜があるとどこの農家か聞いてその場で電話で見学を申し込み、断られるとメールや手紙を出して見学させてもらうという。南野陽子はお米が好きで3年前から舞鶴で田植えや稲刈りをしているという。安井は実家の父に30種類ほどの種を送り育ててもらっていると話した。安井が最近はモリンガを送ったという話から、大久保は与論島のお土産屋さんで「モリンガでモリモリもっこり」と言われたと話した。

キーワード
モリンガルッコラ与論島愛知県舞鶴(京都)鹿児島県
南野陽子 食後にスイーツ感覚で寿司を食べる/紅しょうが稲田 お好み焼き→たこ焼きとハシゴした男/川島海荷 行きたいお店は絶対に諦めない/市川紗椰 自分流の牛丼の食べ方/紅しょうが熊元 自分流の焼き肉の食べ方/小泉孝太郎 熱々の食べ物が苦手/大久保佳代子 カップラーメンを食べる時に…/ゆめぽて 雑炊はあえて冷やす/ゆめぽて 全てのお寿司を甘ダレで食べる/紅しょうが稲田 アプリで出会った甘ダレ好きの男/安井友梨 外食は一切味付けなしでオーダー/安井友梨 体にいい食材をミックスした塩

南野陽子は食後にお茶をするくらいならお寿司を食べるという。稲田は1軒目にお好み焼き、2軒目にたこ焼き屋に行く男性とマッチングアプリで出会ったことがあると話した。川島海荷は行きたいお店は諦めず、予約開始時間に繋がらなくても1日電話をし続けるという。市川紗椰は牛丼を食べるときは必ず牛皿も注文し、牛丼の肉を1枚食べたら牛皿から1枚戻して食べると話した。熊元プロレスは焼き肉好きだが、30代になってカルビやサシの入った肉が重く感じるようになったので、カルビを最初に食べるようになったという。小泉孝太郎は年々熱いものが苦手になり、ラーメンに氷を入れて食べるという。ゆめぽては冷えた雑炊が好きだと話した。さらに、回転寿司では穴子にかける甘ダレを全ての寿司にかけて食べていて、マグロが一番合うと熱弁した。稲田はマッチングアプリで出会った男性も甘ダレで寿司を食べていたと話した。安井友梨は外食は味付けなしでオーダーし、自分で調合したミックス塩で食べるという。

キーワード
サーティワンアイスクリーム
市川紗椰 さいて食べるチーズを…/大久保佳代子 家でお寿司を食べる時に…/紅しょうが熊元 一番好きな焼きそばの食べ方/いとうあさこ 海外で虫を食べた時…/若槻千夏 寝る直前にお菓子を食べたい/川島海荷 食べ物が原因で姉妹ゲンカ/ゆめぽて 京都の料亭の抹茶アイス

市川紗椰はナポリタンを食べるときはフォークに粉チーズをかけて麺を巻いて食べるのがこだわりで、さけるチーズは細かくさいて食べるという。大久保は家でお寿司を食べるときは、お寿司を半分にして手まり寿司風とシャリだけにして食べ比べているという。熊元プロレスはカップ焼きそばに温玉をのせ、フランクフルトに麺を巻き付けて食べると「生きてる!」感じるという。いとうあさこはロケで海外に行くとどんなものが出てもおいしく食べるようにしているが、虫食をする国で我の羽・頭・脚を手間をかけてとり油で炒めて「ナッツみたいな味がするでしょ?」と言われた時には「じゃあナッツを召しあがればいいのでは」と思ったと話した。

キーワード
名古屋駅新横浜駅

若槻は若い頃から寝る前にお菓子を食べているが、今は子どもたちが歯を磨くために洗面所に走る間にうまい棒を詰め込んでいるという。川島海荷は幼い頃から食への執着が強く、大人になってからも寝かせていたハーゲンダッツを妹に食べられてケンカになったと話した。ゆめぽては家族で京都のいいお座敷に行った時にデザートの抹茶アイスがおいしくて自分の中の最上級の褒め言葉「これ絶対ハーゲンダッツや」を出したら、ふすまを閉めようとしていた女将さんに「ハーゲンダッツやないです」と言われたと話した。

キーワード
うまい棒ハーゲンダッツ
安井友梨 地獄のディナー会を開催/安井友梨 大不評の野菜のドロドロおろし汁/紅しょうが熊元 居酒屋で「いももち」を頼むヤツ/若槻千夏 人の家でたこ焼きを作りたい

ビキニフィットネスアスリートの安井友梨は減量に入ると8カ月間は外食ができなくなるため、月に1回家族とヘルシーディナー会を開催するが「地獄の会だ」と家族にはいわれているという。ルールはテレビや音楽・携帯・私語は禁止。野菜のドロドロおろし汁をスプーン1杯ごとに50回噛んで消化吸収のために30分待つなど。スタジオで野菜のドロドロおろし汁を試食したが「甘みを抜いた歯磨き粉」「一生味が残る」など不評だった。

キーワード
ケールビーツ海苔と野菜の手巻き寿司野菜のドロドロおろし汁

熊元プロレスは居酒屋ではいろんな物でおなかを満たしたいので、中盤で腹に溜まるいももちを注文する人に憤っているという。若槻は人の家で食事をする時はたこ焼き器を持参して、「またくるよ」と置いていくという。先日は大久保の家にも置いていったと言うと、大久保は「煙で家ににおいが付くから大久保さん家でやっていいですか?」と言われたと明かした。

(番組宣伝)
世界頂グルメ

「世界頂グルメ」の番組宣伝。

秘密のケンミンSHOW極

秘密のケンミンSHOW極の番組宣伝。

(エンディング)
TVer・hulu

TVer・huluで配信!詳しくは番組HPへ。

キーワード
huluTVer上田と女が吠える夜 ホームページ
オー!マイゴッド!私だけの神様、教えます

小泉孝太郎が「オー!マイゴッド!私だけの神様、教えます」を告知した。

安井友梨 体のためにあらゆる肉をお取り寄せ

安井友梨は馬肉や鹿・ワニなど様々な肉を食べるため自宅の業務用冷凍庫がパンパンで、実家にいったん預かってもらおうと送ると、血まみれの鹿の骨付き肉を見た母から「いい加減にしろ」と電話がかかってきたと話した。

キーワード
お肉の通販ショップ WHOLE MEATワニ肉鹿肉

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.