TVでた蔵トップ>> キーワード

「ローソン」 のテレビ露出情報

物価高で1000円を超えるラーメンが増えつつある中、一風変わったラーメンが新たなブームの兆しを見せている。人気ラーメン店「らーめんMAIKAGURA」の人気メニューは、爽やかなユズの香りが際立つ「柚子塩ラーメン(1180円)」。ところが、男性が食べていたのは何と、具材が1つものっていない「かけそば(880円)」。男性に話を聞くと、男性は「完飲完食です。具材ありは具材ありでそれもおいしいけど、これはこれで、MAIKAGURAの根本となる味を確認することができる」と話す。この“具なしラーメン”はもともと、5種類の小麦粉を使った自家製麺とスープを純粋に味わってもらうために販売。ところが物価高の影響で、比較的安い“具なしラーメン”の注文が増えているという。今回は別のメニューを注文した人は「お店に行っても1000円とかで、入るのやめたりする。(具なしは)安いというのもあるし、すごくいいかなって思います」、「らーめんMAIKAGURA」の一条太一店主は「色んなものの値段が上がってきて1000円を超えるのが当たり前の中で、ちょっとでもお客さんに選択肢があるというか、選んでいただけるように『かけそば』もありだなと。日本人はラーメンをずっと好きでいてほしい」と話す。
人気中華チェーン「ぎょうざの満洲」では、看板メニューの「しょうゆラーメン」からチャーシューなどを省いた「素ラーメン・しょうゆ」を400円で販売。さらに、コンビニ大手のローソンでは、「スープ激うま! 札幌味噌ラーメン」など具材をなくすことでお手軽価格にしたカップ麺が売れ行き上々だという。徐々に広まりつつある具なしラーメンについて、第一生命経済研究所・首席エコノミストの永濱利廣さんは「近年、原材料費や人件費の高騰で、具材を省き価格を抑えた具なしラーメンが注目。節約志向や健康志向の高まりなどもあり、具なしの商品の市場規模が拡大していく一因になるのでは」と指摘する。今後は、新たな選択肢として具材のない料理が広がっていくかもしれない。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月18日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびひるトピ
まだ夏、新商品が投入・延長されている。丸亀製麺は9日から季節限定メニュー2品を発売。旨辛 豚つけ汁うどんと柑橘香る ねばとろ鶏ぶっかけ。ローソンでは9月からスタミナフェアを開催していて、暑さでバテた食欲を刺激する「にんにく香る!辛旨豚焼肉キンパ」など17品をあえていま発売している。鴨川シーワールドではシャチのサマースプラッシュを10月1日まで延長する。西武園[…続きを読む]

2025年9月13日放送 18:30 - 20:54 テレビ東京
土曜スペシャル千原ジュニアのタクシー乗り継ぎ旅 栃木〜群馬〜長野 [約230kmの旅
渋川市街を抜けたところで9台目のタクシーを降り、中古車販売店でタクシーを呼んでもらった。

2025年9月12日放送 0:31 - 1:01 TBS
ダンダダン(次回予告)
「ダンダダン」に関する情報の紹介。2026年にイベント「ダンダダン Animation Works展」が開催。「極楽湯」「RAKU SPA」とコラボ開催中。9月23日からローソンでキャンペーン開始。

2025年9月11日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ150秒スタ
健康志向でハラミブーム。好きな部位ランキングではカルビを超えて2位にランクイン。都内のキッチンカーを取材。ハラミ丼が一番人気。ハラミに特化した居酒屋では鶏のハラミなどを提供している。鶏ハラミは横隔膜ではなく腹筋。1羽からとれるのは10グラム以下と希少部位。

2025年9月11日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!キテルネ!
8月26日発売から約10日間で300万食超え、ローソン「クリームたっぷり!ふわもち冷やしクリームパン カスタードホイップ」181円、「ククリームたっぷり!ふわもち冷やしクリームパン チョコホイップ(生チョコ入り)」192円。カスタードとチョコレートの2種類の冷やしクリームパン。パンはもっちり、冷たいクリームが食べていくほどなめらかになる。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.