TVでた蔵トップ>> キーワード

「ワシントン(アメリカ)」 のテレビ露出情報

米国大統領選挙で勝利した共和党・トランプ前大統領が6日、フロリダ州で演説。立役者の一人は電気自動車大手、テスラのCEOで大富豪のイーロンマスク氏。もう一人はララトランプ氏。ハリス副大統領がワシントンで「選挙の結果は受け入れなければならない」と演説。ハリス副大統領は女性の権利を訴えて選挙戦に臨んだがトランプ前大統領に投票した女性も多くいた。元テレビプロデューサーでありトランプ前大統領の次男・エリック氏の妻・ララトランプ氏。ことし3月、共和党全国委員会の共同委員長に。2016年大統領選挙ではトランプ前大統領の実の娘・イバンカ氏が積極的に活動。約180億円献金したイーロンマスク氏。トランプ政権誕生により自らのビジネスに大きな恩恵を受けるのではないかとみられている。早稲田大学教授・中林美恵子が「イーロンマスク氏は新しいビジネスのあり方や米国の規制、経済政策のあり方についてトランプ氏と既にいろいろな議論をしたのではないか」など電話コメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月5日放送 4:15 - 5:00 NHK総合
国際報道INTERNATIONAL NEWS REPORT
きょう中国財政省は“アメリカからの全ての輸入品に対し、34%の追加関税を課す”と発表した。トランプ政権が「相互関税」として中国からの輸入品に34%の関税を課すとしたことへの対抗措置。アメリカの措置発動と同じ日本時間10日午後1時1分から実施するとしている。中国政府は2月と先月にもトランプ政権による追加関税の措置への対抗措置に踏み切っていて米中による貿易摩擦が[…続きを読む]

2025年4月5日放送 4:00 - 4:45 TBS
TBS NEWS(ニュース)
トランプ関税の連鎖はとどまることを知らない。今日、大荒れとなった東京株式市場。特に自動車や半導体関連の株が売られ、9割以上の銘柄が下落する全面安の展開になった。午後、下げ幅は一段と拡大し、一時1400円以上値下がり。終値は節目の3万4000円を割り込み、約8か月ぶりの安値となった。きっかけはトランプ大統領が発表した日本に対する24%の相互関税。更に輸入自動車[…続きを読む]

2025年4月4日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
世界に衝撃を与えているトランプ関税。一夜明け、国内では早速、さまざまな対応の動きが出てきた。日産自動車はアメリカの工場での生産計画などを見直す方針を明らかに。さらに石破総理大臣は、与野党の党首と会談し協力を要請。アメリア・トランプ大統領との電話会談を模索。予想外の関税措置に激震が走る東京株式市場。世界経済が減速することへの警戒感によって、きょうも午前中から全[…続きを読む]

2025年4月4日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(ニュース)
アメリカのトランプ大統領が2日に発表した相互関税の税率の算出方法を巡り、疑念が持ち上がっている。ホワイトハウスは、各国の関税率や非関税障壁なども考慮したと説明したが、USTRアメリカ通商代表部は、事実上、貿易赤字の額と輸入額に基づき算出したとする資料を公表し、政権内での説明の食い違いが表れている。トランプ政権は2日、日本を含むおよそ60の国や地域を対象に、相[…続きを読む]

2025年4月4日放送 16:48 - 18:50 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
きょうの東京株式市場、日経平均株価は一時1400円以上急落。きのうに続く下落。日本だけではない。株価はアジアでも軒並み下落。ヨーロッパでも軒並み下落。世界同時株安の様相。震源はワシントン。アメリカ・トランプ大統領による相互関税。トランプ大統領は「関税をゼロにしたいならアメリカで製品を作ればいい」と述べた。株価はアメリカでも急落。ニューヨーク株式市場でダウ平均[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.