東京の桜の満開予想は明後日となっている。今、ソメイヨシノの老木化が問題となっている。桜の健康診断の現場を取材した。目黒川や上野恩賜公園に桜目当ての人達が集まっている。桜を守る為に活躍している。日本樹木医会の小林明理木のお医者さんで、年間300本以上の樹木を診断している。木槌を使った診断等を行っている。小林さんのもとには桜の診断依頼が増えているという。ソメイヨシノの多くが老木かしている為だ。目黒区では約2200本の桜を職員が点検し、樹木医が診断を行っている。また、相模原市では倒木の事故を防ぐ為、ソメイヨシノ31本を伐採した。しかし、予算等に限りがあり、管理出来ていない自治体もあるという。