TVでた蔵トップ>> キーワード

「ワレバ」 のテレビ露出情報

水卜麻美アナウンサーら出演者がオープニングの挨拶。持続可能な17の目標を表した筒を使用したスタジオセットからお届け。古紙(段ボール・新聞・雑誌)で作られたリサイクル製品の紙筒を使用しており、地球に優しい仕上がりになっている。番組中、出演者が全10問の「グップラクイズ」に挑戦。エックスに「#グップラ×ZIP」をつけて応援のポストをすると、正解数に応じて投稿者の中から抽選でSDGs商品がもらえるカタログギフトをプレゼント!
カズレーザーに「今年のグップラテーマ曲を歌っているのは?」というグップラクイズを出題。選択肢はA:水卜アナウンサー、B:AI。正解は「B:AI」。テーマ曲「ワレバ」は、この曲には「必ず、誰かには誰かがいる」という気持ちが込められているという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月2日放送 23:15 - 0:10 テレビ朝日
EIGHT-JAMプロが選ぶ!! AIのスゴさが分かる曲
AIと多くの楽曲でタッグを組んでいるUTAは「王道と違和感が共存する唯一無二の多幸感ソング」として「ハピネス」を紹介し、違和感ポイントを解説した。AIは2000年11月に「Cry,just Cry」でデビューし、2年後にレコード会社を移籍し、Def Jam Japanから「最終宣告」をリリースしたなどと伝えた。DABOはレコード会社が同じになる前からAIを知[…続きを読む]

2024年6月8日放送 18:30 - 19:00 日本テレビ
満天☆青空レストラン(オープニング)
今回の食材はケール。栄養が豊富でビタミンCはトマトの約5倍、β-カロテンはキャベツの約120倍。

2024年6月5日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!一級建築士の夫から妻へ愛デア11連発ハウス
一級建築士が妻のために自ら設計したこだわり満載の自宅をルームツアー。今週は日テレ系の番組をとおし地球にいいこと、人にいいことを視聴者と一緒に考える#グップラ週間。通常のキッチンとは違うある便利なこととは何か?についてスタジオで「シンクに洗った物をおける」などと予想。正解は、作業性があがるように10cm奥行きをのばしただった。奥行を10cmのばしスプーンやフォ[…続きを読む]

2024年6月5日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!街録ZIP!リアルレビュー
梅雨をむかえるこの時期、ロフトやハンズでは雨対策グッズ売り場を拡大展開している。お客さんと店員さんのオススメの雨対策グッズを調査。ヘアケアグッズや雨に強いバッグなどを人気順にZIP!が独自にランキングを作成。今週は日テレが地球のためにいいことを考える「Good For the Planetウィーク」ということで、環境にも優しい雨具も紹介する。
第4位の「旅[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.