TVでた蔵トップ>> キーワード

「三島由紀夫」 のテレビ露出情報

大河ドラマ いだてんのポスターなど前衛的なグラフィックデザインで知られ日本のポップシーンをけん引してきた現代美術家・横尾忠則。彼が今、新聞に寄稿している本の書評が話題となっている。文字が幾重にも重なっていて全く読むことができない。この読めない書評を作った訳を聞いた。取材の5日前に横尾は88歳の誕生日を迎えた。2年前には心筋梗塞で倒れた横尾だが、老いを感じながらも新たな表現を手に入れたと考えている。横尾さんは1936年、兵庫県生まれ。1960年代からグラフィックデザイナー、イラストレーターとして活躍する。舞台芸術や映画のポスターなどを数多く手がけ戦後の大衆文化を象徴する時代のちょうじと言われた。みんなのうたのアニメーションの制作や大関時代の千代の富士の化粧まわしのデザインなど幅広いジャンルで常識にとらわれない自由な作品を発表し続けてきた。横尾さんの創作意欲の根底にあるのが遊び。この日、横尾さんは銀座の書店を訪れた。展示されているのは横尾が15年にわたり新聞に寄稿してきた本の書評。本を紹介して批評するのが普通の書評だが、横尾さんはその常識を覆した。「無目的」という本の書評は縦書き、横書きが混在した文章で、新聞を回転させないと読めない。白と黒の紙面の中で唯一、色鮮やかな記事。色の歴史について書かれた本をビジュアルで伝えた横尾さんの書評。極めつけが文字が重ね刷りされていて全く読めない。固定観念にとらわれない横尾流ビジュアル書評。彼は「読めない書評があってもいいのではないか」と主張していた。横尾さんの書評を担当した木村尚貴も驚かされた1人だった。一方で読者からは、読みにくいといった声も届く。常識からはみ出して生きることが難しい世の中。横尾さんは「大人になるとどんどん社会の制約を受けて真面目人間になってしまう。真面目人間になると遊びから遠ざかっていく。だから不真面目になりなさいっていう表現はちょっと一般的じゃないかもしれないけども人間の行為の中に何のため?っていうものはない、本当は。好きなことをやればいい」と説明していた。ぱっと見てデザインに引かれる手法だが、中身についても横尾さんは、内容を踏まえて講評しているという。書評の掲載についは不定期で横尾さんは今後も読者を驚かせるものを考えているのでお楽しみにと話していた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年9月14日放送 22:00 - 22:54 テレビ朝日
ザ・ニンチドショー昭和世代はホットケーキvsパンケーキ 本当はどっちが好き?
昔ながらのホットケーキと、現代風のパンケーキ。昭和世代はどちらのほうが好きかをクイズ形式で出題。ホットケーキは海外ではパンケーキと呼ばれ、1920年代頃に日本橋三越本店の食堂にて「温かい(HOT)ケーキ」として販売されたのが始まり。57年に森永製菓が発売した「森永ホットケーキの素」などで普及。
昔ながらのホットケーキと、現代風のパンケーキ。昭和世代はどちら[…続きを読む]

2024年8月2日放送 11:30 - 11:54 NHK総合
ひるまえほっと(特集)
現代美術家横尾忠則さんにインタビュー。インタビューの5日前88歳の誕生日を迎えた。老いについて聞かれ「老いも悪くないと思いますね」と答えた。遊びについて「目的のない生き方というのが一番いいんじゃないかと思います」と答えた。三島由紀夫について「ある意味で大きい子ども」と答えた。ジョン・レノンオノ・ヨーコ夫妻について「ジョン・レノンは大きな子ども」と答えた。グラ[…続きを読む]

2024年6月3日放送 20:30 - 21:54 テレビ朝日
クイズプレゼンバラエティーQさま!!(昭和偉人の貴重映像BEST10)
1位は小澤征爾。日本で指揮をする数少ない若き日の映像が流れた。小澤征爾と親交が深かった人物について。カズレーザーが正解し、高橋さんと新山がここで終了となった。

2024年5月13日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング林修のことば検定スマート
今日5月13日は「メイストーム・デー」で、別れ話を切り出す日とされている。5月13日はバレンタインデーから88日目で、八十八夜の別れ霜にちなんでいるとのこと。

2024年5月12日放送 1:45 - 2:45 フジテレビ
世界を日本語だけで旅してみたら?フランス・パリ篇
イナルコ大学は主に西ヨーロッパ以外の文化と言語を学べる国立大学で、日本語を専攻する学生は約500人だと紹介。フランス土産としてピエール・エルメ・パリのマカロンを紹介された。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.