TVでた蔵トップ>> キーワード

「三次市(広島)」 のテレビ露出情報

肉が絶品!広島県のジャージー牛を紹介。訪れたのは広島県三次市。生産者の織田正司さんはジャージー牛を16年前から飼育している。牧場は以前お米を作っていた田んぼを牧場として活用している。東京ドーム2個分の広さに現在13頭を飼育中。うまいのヒミツ1つ目は365日昼夜を問わず完全放牧。ジャージー牛は小柄で身軽、暑さに強い為放牧に適している。完全放牧の背景にあるのは「アニマルウェルフェア(動物の福祉)」。アニマルウェルフェアの大事な要素が”行動の自由”で動物本来の生態を尊重すること。研究ではアニマルウェルフェアのレベルが高い農場の乳牛は治療件数が少なく健康なことが分かっている。実際に織田さんは「病気知らずで医者が来ることも減った」と話す。
肉が絶品!広島県のジャージー牛を紹介。うまいのヒミツ2つ目はエサ。一般的な肉牛は体を大きくするためとうもろこしなどの穀物飼料を与えるが、織田さんのジャージー牛は草だけを食べるグラスフェッド(牧草飼育)。織田さんは「草だけ食べていることが美味しさに繋がっていて、大地に根づいた味になってくる」と話した。うまいのヒミツ3つ目は乳酸発酵している牧草の”草のお漬物”。甘酸っぱい香りになり食欲がアップするとのこと。1頭1頭お腹いっぱい食べられるように牧草を分けて与えるのがポイント。
肉が絶品!広島県のジャージー牛を紹介。大切に育てたジャージー牛を少しも無駄にしないよう織田さんは自分の手で肉を切り分けている。取り除いた筋も捨てず、煮込み用で販売する。いよいよ大自然の中で育ったジャージー牛をいただく。赤身と脂身の両方が味わえるリブロースに塩をふり、炭火でお肉焼く。おいしく焼く秘けつは「執ようにひっくり返さないように片面を6割方しっかり焼くこと」。裏返すのは1回、こんがり焼いて肉汁を閉じ込める。食べたユージは「かめばかむほどうまみが出てくる」とコメント。織田さんイチオシは脂身、草のβカロテンがたっぷり入っている。ユージは「味がついている脂みたい 」とコメントした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月9日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!(番組宣伝)
今日のミヤネ屋は「最新 ”危険な暑さ”夏の風物詩 異変も 大気不安定 ”ゲリラ雷雨”に警戒」など。

2025年7月9日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NEWS ZIP!リポート
広島・三次市で上空を覆う黒い雲。雷の音が鳴り響く。突然の雷雨に見舞われた広島・三次市。きのう広島県では記録的短時間大雨情報が相次いで発表された。大気の状態が不安定な日本列島。熊本・熊本市でも台風のような横殴りの雨と風。市内の別の場所ではひょうが降っていたという。福岡・久留米市に設置された情報カメラの映像では強い雨が確認できる。稲光が光る瞬間が映っていた。西日[…続きを読む]

2025年7月8日放送 23:00 - 23:59 日本テレビ
news zero(ニュース)
吹き荒れる雨に、雷鳴が轟き視界は白くなり、地面を波打つ雨が風の強さを物語っている。広島県三次市では、「記録的短時間大雨情報」が相次いで出された他、島根県でも「記録的短時間大雨情報」が出された。

2025年6月24日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース(広島局 昼のニュース)
世羅町で被爆体験伝承者の講話が行われた。講話を行ったのは被爆体験伝承者の井上つぐみさん。井上さんは2022年に亡くなった被爆者の川本省三さんから伝え聞いた体験を話した。川本さんは三次市に疎開していた小学6年生のときに広島市内にいた母親・きょうだいを原爆で失った。

2025年6月21日放送 23:00 - 23:30 テレビ東京
スポーツ リアライブ〜SPORTS Real&Live〜(スポーツニュース)
地元広島で初めてプロとしてプレーする楽天のドラフト1位ルーキー宗山塁。ルーキーにして開幕スタメンを掴んだ試合でのプロ初ヒットのぼーるは父に届けた。広島でのがい旋試合で初ヒット。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.