TVでた蔵トップ>> キーワード

「三浦龍司」 のテレビ露出情報

国立競技場で行われた陸上のゴールデングランプリ。日本代表が世界を相手に存在感を見せた。まずはやり投げの世界女王、北口榛花。1投目にいきなりシーズンベストを61m41をマーク。迎えた5投目。国立のファンに手拍子を求め64m16のビッグスローで圧巻のV。9月の世界選手権に視界良好。
国立競技場で行われた陸上のゴールデングランプリ。トラックで見せつけたのはオリンピック2大会連続入賞3000m障害の三浦龍司。アフリカ勢を振り切り、堂々の1位フィニッシュ。その成長を世界にアピールした。
国立競技場で行われた陸上のゴールデングランプリ。男子110mハードル決勝に登場したのは村竹ラシッド。12秒台には届かなかったものの世界選手権日本人初の表彰台に向けて照準を定める。
国立競技場で行われた陸上のゴールデングランプリ。男子100m決勝に登場したのは柳田大輝。10秒06で優勝した。次戦世界選手権の参加標準記録突破を狙う。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月16日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャイン(ニュース)
きのう夜10時48分、1人の男が新たな人類の記録を東京で打ち立てた。棒高跳びの鳥人スウェーデン代表デュプランティス25歳。自身が持つ記録を塗り替え前人未到の6メートル30の世界記録を更新した。これで14度目の世界記録更新となり、世界陸上3連覇との“W快挙”を達成した。
男子マラソン。解説の高橋尚子も見たことがないというマラソンでのフライング。この日の気温は[…続きを読む]

2025年9月16日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,SPORTS
男子3000m障害で三浦龍司選手は8位。2大会連続の入賞。三浦選手は見えていたので届くかなと思ったが思うようにはいかなかったとコメント。

2025年9月16日放送 4:55 - 5:25 フジテレビ
めざましテレビ全部見せSPORTS
陸上・世界選手権、男子3000m障害の決勝に、前回大会6位入賞の三浦龍司選手が登場。レース終盤、怒涛の追い上げで3位に順位を上げた。日本勢初のメダル獲得をかけ、最後の直線へ入るがアクシデント。最後のハードルをこえたときに後ろの選手の手が接触し、バランスを崩した。メダル圏内から8位となったが、一切の言い訳はなかった。三浦は「すごく幸せだった」などとコメント。[…続きを読む]

2025年9月16日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVEOha!スポ
陸上の世界選手権。3000m障害の日本記録保持者・三浦龍司が決勝に出場。最後の直線で競り負けたものの8位入賞を果たした。

2025年9月16日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’関心調査
男子棒高跳で世界記録保持者のデュプランティス選手が14度目の世界記録を更新。
男子マラソンの金メダルは写真判定。優勝はタンザニアのA.F.シンブ選手。アンケート参加者からは、あまりにも見たことのない面白い展開でしたなどの声が寄せられた。日本勢では近藤亮太選手が11位。
男子3000m障害決勝で三浦龍司選手は8位入賞。アンケート参加者からは、連日激戦で熱す[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.