TVでた蔵トップ>> キーワード

「三越伊勢丹HD」 のテレビ露出情報

伊勢丹新宿本店のインテリア売り場にセットで約600万円のソファがあった。このソファは95センチ角のシートを色や柄を選び、世界に一つしかない自分のソファを組み合わせるもので百貨店では伊勢丹新宿本店しかやってないという。さらに他で見られないのがキッチン家電でドイツのキッチン機器メーカー「ガゲナウ」を取り扱っている。細谷社長によるとこれは「高感度上質戦略」で誰もが持つ特別な消費へのマインドを刺激するという。
三越日本橋本店のヒューモルガンはここにしか存在しない店。さらにティール日本橋三越店も百貨店などへの出店は三越日本橋本店のみ。そんな様々な名店を口説き落としてきたのがバイヤーの井上氏。訪ねたのは日本橋兜町のティール本店。パティシエは当初出店するつもりはなかったが、熱烈なラブコールを受けなければ出店しなかったという。また食品プレス展示会では組み合わせ弁当をプレゼンしていた。80種類の商品を自由に組み合わせることで150万通りの弁当が作れるという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月13日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
今年の春闘はきのうが集中回答日。繊維化学・流通など約2,200の組合でつくる産業別労組で中小企業・パートなど非正規雇用で働く人が多く加入する「UAゼンセン」の事務所には大手企業を中心に交渉結果が次々と報告された。人手不足など背景に満額や要求超える高水準の回答が相次いだ。パート従業員の賃上げ率が正社員を上回る回答もあり、ウエルシア薬局(ドラッグストア)は時給が[…続きを読む]

2025年2月28日放送 8:00 - 9:50 フジテレビ
めざまし8ニュース 9時またぎ
玉袋筋太郎さんと新宿アルタ閉館について伝えていく。新宿アルタは三越伊勢丹が運営するものの、売上の低迷を受けて営業終了を決めたのだという。きょう午後8時半閉店となる。45年前に立てられたファッションビルとなっていて、アルタという名前は既存のものにとらわれない・オルタナティブという言葉にあやかったものだという。7・8階がイベントフロアとなっているが、玉ちゃんはア[…続きを読む]

2025年2月16日放送 7:30 - 10:25 日本テレビ
シューイチ今週知っておきたいNEWS 5
日本時間木曜、台湾台中市で百貨店「新光三越」で爆発があった。台湾の新光グループと日本の三越伊勢丹HDが共同で運営している。爆発が発生したと見られるのは12階で、内装工事をしていて営業はしていなかった。これまでに4人が死亡し、29人がケガをした。

2025年2月5日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ日経朝特急
三越伊勢丹ホールディングスが4日に発表した2024年4-10月期の連結営業利益はこの期間としては過去最高だった。インバウンドの増加が追い風となり、純利益は49%増加した。秋口以降円安基調が続いたため、高級ブランドのカバン・財布などの訪日客への売れ行きが好調だった。政府は2024年末に中国人向けのビザの発給要件などを緩和する方針を明らかにした。今期中にも開始す[…続きを読む]

2025年2月4日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,NEWS
大手百貨店3社が発表した1月の免税品の売上高は前の年の同じ月を大きく上回り大丸松坂屋は87.5%の増加、三越伊勢丹ホールディングスは57.1%の増加、高島屋は45.7%の増加と各社大幅なプラスとなった。中国の春節に合わせた大型連休の影響でインバウンド客が増加し、宝飾品や化粧品などが好調だったという。今年大丸松坂屋と高島屋は働き方改革を受け元日と2日を休業にし[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.