TVでた蔵トップ>> キーワード

「三重県」 のテレビ露出情報

パリ五輪・レスリング女子53キロ級で藤波朱理選手が金メダルを獲得した。藤波選手がレスリングを始めたのは4歳の時。ずっとそばで指導してきたのは父の俊一さん。俊一さんは娘のために早期退職してコーチ業に専念し、藤波選手の大学進学を機に上京。二人暮らしをしながら藤波選手を支えた。藤波選手は去年の世界選手権で優勝して連勝記録を133まで伸ばした矢先、練習中に左肘を脱臼し、五輪まで5か月となる中で手術を決断。藤波選手は俊一さんに対し、「必ず強くなって復帰します」とメッセージを送っていた。そして迎えたパリオリンピック。藤波選手としては手術後初の実戦だったが、1回戦から相手を圧倒し続け、最終的には連勝記録を137まで伸ばして優勝した。決勝後に藤波選手は「父がいなかったらここにはいない。一番感謝したい存在です」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月6日放送 7:30 - 10:25 日本テレビ
シューイチまじっすか
三重県・はるか2号さん。普段(1号)はグランピング施設勤務。夢はパフォーマンスで東京ドーム公演。はるか2号は一度に2本のリコーダーを鼻で吹くまじっすか人。

2025年4月4日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.楽しい&おいしい!春のおでかけグルメ
茨城県石岡市にあるいばらきフラワーパークを紹介。およそ900種類のバラを見ることができ、季節の花が楽しめる。温室レストラン「ローズファームハウス」では茨城の新鮮な食材を使った料理を楽しむことができる。季節の野菜を花束に見立てたサラダはパプリカやニンジン、ダイコンなどの地元野菜が使われている。メインは石岡産の弓豚をプルーンで煮込んだ一皿や欧風カレー、福王しいた[…続きを読む]

2025年4月4日放送 8:15 - 9:55 NHK総合
あさイチプレミアムトーク
阿部サダヲさんをゲストに迎えてトーク。阿部さんについて、江口のり子さんは「本当に助けてもらってる。世界一おもしろいカードゲームがあってそれを教えてもらった。阿部さんがいるから楽しいんだって気づいて」、水上恒司さんは「そんなとこに阿部さんいるんですかってところにポッと出現したりスッて入っていく。それが阿部さんの一番好きなところかもしれない。僕が目指したい姿の1[…続きを読む]

2025年4月4日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVE(オープニング)
茶畑に囲まれてそびえ立つ一本桜。静岡県島田市にある「牛代のみずめ桜」が見頃を迎えている。高さ約20m、推定樹齢は300年超。市の天然記念物に指定されている。4/6まで夜のライトアップを実施中。

2025年4月3日放送 7:00 - 7:45 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはSPO
日曜日に三重県の鈴鹿サーキットでF1グランプリの決勝が行われるのを前に、レースを盛り上げようと様々な催しが開かれている。ファンフェスティバルでは大勢の人が集まった。中には歴代の名車を展示していたり、カート場やレースのシミュレーションができるコーナーなどのブースが設けられている。その中で一際大きな歓声が上がったのが唯一の日本選手・角田裕毅選手。先週、強豪のレッ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.