TVでた蔵トップ>> キーワード

「上川陽子外務大臣」 のテレビ露出情報

視聴者からLINEで質問・意見を募集している。
自民党・上川外務大臣は静岡県知事選の応援演説で「私たち女性がうまずして何が女性でしょうか」と発言した。この発言について立憲民主党代表は「外務大臣としての資質も疑われる発言」と批判した。上川外務大臣は発言を撤回した。
岸田内閣支持率は20.7%。世論調査で政権交代を期待すると答えたのは52%。企業・団体献金をすべて禁止する必要があるかについて52%は必要はないと答えた。政策活動費について領収書などとともに全面公開と答えたのは47%。
政治資金規正法改正案をめぐり自民党と公明党の調整が折り合わず自民党が単独で提出した。また、パーティー券購入者の公開基準をめぐり自民党は20万円超から引き下げることを検討しているが公明党は5万円超の購入者の公開を主張した。しかし、折り合わず自民党が単独で提出。政策活動費についても公明党は使い道がわかるよう明細書で使徒公開を求めたが自民党と折り合わなかった。公明党としては自民党との亀裂を避けるため単独提出はしない。記者は「自民党のテーマは再発防止で、パーティー券や政策活動費については再発防止とは直接関係がないので触れられたくないというのが自民党の本音」と話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月24日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
総理退陣論を公然と唱えた1回生議員。北海道旭川市で自民党・東国幹衆議院議員(麻生派)は「言い過ぎたという感覚はない」と話した。「報道ステーション」の世論調査では次の総理に自民党の中では誰がいいか、意見が分かれている(石破茂、小泉進次郎、河野太郎、上川陽子、高市早苗、菅義偉、岸田文雄、野田聖子、茂木敏充、加藤勝信、その他)。北斗市で茂木敏充幹事長は「夏の間よく[…続きを読む]

2024年6月24日放送 11:30 - 11:45 日本テレビ
NNN ストレイトニュース(ニュース)
NNNと読売新聞が今月21日から23日まで行った世論調査で、岸田内閣を「支持する」と答えた人は23%で、政権発足以来最低を更新した。これで8か月連続で20%台。2012年12月に自民党が政権に復帰して以降でも最低を更新した。次の衆議院選挙後の政権についてどちらを望むか尋ねたところ、「自民党中心の政権の継続」が46%、「野党中心の政権に交代」は42%だった。こ[…続きを読む]

2024年6月24日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVE(ニュース)
世論調査で岸田内閣を支持すると答えた人は23%で、前回5月の調査から3ポイント下がり、政権発足以来最低を更新した。これで8か月連続で20%台。2012年12月に自民党が政権に復帰して以降でも最低を更新した。次の衆議院選挙後の政権についてどちらを望むか尋ねたところ、自民党中心の政権の継続が46%、野党中心の政権に交代は42%だった。この国会で成立した議員本人の[…続きを読む]

2024年6月24日放送 0:25 - 1:25 日本テレビ
Going! Sports&News(ニュース)
世論調査で岸田内閣を支持すると答えた人は23%で前回5月の調査から3ポイント下がり政権発足以来、最低を更新した。これで8か月連続で20%台。2012年12月に自民党が政権に復帰して以降でも最低を更新した。次の衆議院選挙のあとの政権についてどちらを望むか尋ねたところ自民党中心の政権の継続が46%、野党中心の政権に交代は42%だった。この国会で成立した議員本人の[…続きを読む]

2024年6月21日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!取材center24
通常国会は今日、事実上の閉幕を迎えた。自民党では早速、秋の総裁選に向けた動きが始まっている。身内から政治資金規正法を巡り説明不足との批判を受けた岸田総理は、今日午後の自民党の会合に出席し「自民党を守るため私自身自民党総裁として決断をさせていただいた」とおわびの言葉を述べた。会場は大勢の議員で満席となったが、総理の出席自体は評価する声がある一方、内容については[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.