TVでた蔵トップ>> キーワード

「上野」 のテレビ露出情報

秋田局から2度目の復活を果たした寝台列車「あけぼの」について紹介。上野~青森のブルートレイン。定期運行は2014年に終了している。秋田県小坂町の観光施設では引退した車両を9年前に宿泊施設として活用しているが、新型コロナなどの影響で休止に追い込まれていた。あけぼのの2度目の復活に向けて魅力を伝えようと活動してきた男性を取材。小坂鉄道レールパークのブルートレイン「あけぼの」は今月、5年ぶりに営業再開。あけぼのがデビューした昭和45年当時としては、冷暖房完備の客室は珍しく高嶺の花だった。当時の雰囲気が味わえる施設では2段ベッドで向かい合うB寝台で酒盛りをしたり、1人車窓を眺めながら物思いにふけったりと、39の個室は3日でほぼ満席となった。あけぼのの復活を誰よりも願っていたのが千葉さん。あけぼのは列車としての役目を終えた翌年に小坂町に移送され、宿泊施設として営業を始めた。連日賑わいを見せていたが、新型コロナの感染拡大で4年前から営業取りやめとなっていた。さらに車体にさびや雨漏りが発覚し、宿泊えいぎょうの再開目処は立たなくなった。それでも千葉さんはお客様からパワーを貰い、頑張らなきゃだめだと思ったという。そこで資料を作り、あけぼのの価値を町に訴えた。その熱意を受けて、町も予算に修繕費用を計上。不足分はクラウドファンディングを活用した。想定を超える寄付のおかげで車体が修復されたあけぼの。それでも車内は製造から50年余りのため、傷みは隠しきれない。再開に際し、敷地内の線路を往復する動くブルートレインのイベントを開催。大成功となった。この施設は冬は施設自体が休園となる。今年の宿泊営業は10月まで。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月22日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
横浜市のそごう横浜店で開催中の初夏の北海道物産展が賑わいを見せている。11種類の海の幸が乗った「大漁彩り御膳」や和牛、ハスカップを使ったスイーツなど北海道ならではのグルメが勢揃い。5月7日まで開催している。今年のゴールデンウィークは飛び石連休ということもあり、1日以上の旅行に行く人は20.9%で去年より5.6ポイント減となっている。今年のゴールデンウィークの[…続きを読む]

2025年4月22日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング朝イチ!スポーツ&エンタ
草なぎ剛が作品への思いを熱く語ったのは、Netflix映画「新幹線大爆破」の配信直前イベント。1975年に公開された高倉健主演映画をもとに作られた。実際に走行中の新幹線の車内で撮影された。

2025年4月21日放送 18:25 - 21:54 テレビ東京
YOUは何しに?&日本の人気商品を世界へ!&ニッポン行きたい人応援団合体SP日本発祥にメロメロSP
コロンビアの寿司職人セバスチャンさんが日本の寿司を食べるのに密着。上野駅で待ち合わせる。お店は決めており、その前にアメ横を歩く。魚塚という飲める魚屋さんでイクラ丼を注文。食感に大満足した様子。

2025年4月21日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!駅徒歩10分以内コスパグルメ
上野駅・銀座線から徒歩10分の「よしパン」を紹介。今年3月21日に、自宅の駐車場を改装してオープンした店で、工房も一緒にあるという。一番人気なのは「こしあんベーグル」で、柔らかくふわふわ食感なのが特徴。

2025年4月19日放送 7:30 - 8:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
JR山手線上野・東京・大崎駅間と京浜東北線の東十条と品川の間で終日運休となる。明日は山手線上野・東京・大崎の間と京浜東北線の東十条と品川駅の間で始発から正午ごろまで運休。運休は羽田空港アクセス線の整備のためで田町駅付近の線路工事を行う。代わりの電車として上野東京ラインを増発、15の鉄道で振替輸送を行う。運休などの情報は専用電話窓口050-2016-1625)[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.