TVでた蔵トップ>> キーワード

「下呂市(岐阜)」 のテレビ露出情報

2014年9月、長野県と岐阜県にまたがる御嶽山が噴火し死者と行方不明者が63人に上る戦後最悪の火山災害となった。その後、火山活動は落ち着き噴火警戒レベルは「1」となっていて、昨年度に岐阜県側から入山した人はおよそ6000人と登山者も戻ってきている。夏の登山シーズンを前に岐阜県下呂市の登山口の近くで山開きの安全祈願が行われ山内登市長など20人余りが参加した。はじめに黙とうして犠牲者を偲んだあと神事が行われ、参加者たちが玉串をささげて登山者の安全を祈った。下呂市は今年度以降五の池小屋の付近など2か所にシェルターを整備することにしている。山内登市長は「あの大災害を忘れるこ とは出来ない。しっかりと登山客の安全に務める」などと話した。飛騨小坂観光協会の鈴山忠男会長は「簡単な山ではないので、安全をしっかり確認して事前に相談や装備などを確保できるようになってくれるとありがたい」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月13日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(オープニング)
岐阜県下呂市で小学校に入学する新1年生にランドセルの無料配布が行われた。この企画は今年から下呂市の子育て支援として始まり、今年は配布希望者59人に配られた。

2025年2月16日放送 12:00 - 12:54 テレビ東京
タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!予習復習スペシャル(2025年 冬に食べたいグルメ 人気温泉地ランキングSP)
2025年全国人気温泉地ランキング3位は下呂温泉。下呂駅のタクシー運転手、古田さんに「ラムネ屋」へ連れて行ってもらった。約60年前まではラムネ工場だった。オムライスや焼うどんなどが人気。約40年前から2階で民宿も経営している。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.