TVでた蔵トップ>> キーワード

「両院議員総会」 のテレビ露出情報

自民党は今日、参院選敗北の要因をまとめた報告書の素案について意見交換を行った。参院選総括委員会は参院選の敗北について、石破総理個人の責任については明記しない方針で調整、来月2日の両院議員総会に諮り了承を得る方針。今後の焦点は総裁選が前倒しで実施されるか。前倒しを求める国会議員は必要書類に署名・捺印、原則本人が党本部に提出、名前を公表することなどが決まった。石破内閣の政務三役は自民党に60人以上在籍しており、ある現役閣僚は、記名になると自分は書けなくなると話している。そんな中、神田潤一法務大臣政務官など現役の政務三役から公然と総裁選前倒しを求める動きが出始めた。また笹川博義農水副大臣ら旧茂木派の中堅・若手議員10人も総裁選前倒しを求める事を確認した。小林史明環境副大臣も、必要であれば副大臣を辞任してでも総裁選前倒しを求める意向を示した。総裁選の前倒しを求める書面は来月2日の了承後から受け付けを開始、当所属の国会議員295人と都道府県連47人の過半数である172人分が集まれば前倒しが決まる。都道府県連の票が過半数を超えれば安倍チルドレンの副大臣・政務官による辞任ドミノの可能性がある。当初は石破おろしで動いていた閣僚経験者も、世論調査での支持率上昇をうけて撃ち方やめにした方がいいと変化している。ただ石破総理を養護する側も、選挙で負けたけじめは必要だとしている。石破総理の続投への意思は固いため来週火曜に敗北についての総括をまとめた後、森山幹事長らが辞任するのかどうかが焦点となっている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月29日放送 15:49 - 18:45 TBS
NスタNスタ NEWS
自民党は今日午後、森山幹事長ら党幹部が集まり参院選敗北の要因を総括する報告書の案について意見を交わした。終了後に木原選対委員長は記者団に対し、会合で「報告書の内容として追加すべきことがある」との指摘が出たことを明らかにした。自民党関係者によると、今日示された案には敗因として「政治とカネ」の問題や能登半島地震に関する失言などが盛り込まれていたというが、焦点の石[…続きを読む]

2025年8月28日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルNEWSドリル
自民党総裁選の前倒しには党所属国会議員と都道府県連代表の計342人中過半数の172人の要求が必要となる。総裁選前倒しを要求する議員は署名・捺印した書面を提出。都道府県連は機関決定して書面を提出。議員・都道府県連の名前は公表される。結論は来月8日にも出る見通し。ANN世論調査で石破総理の辞任については「辞任すべきとは思わない」が「辞任すべき」を上回っている。時[…続きを読む]

2025年8月27日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショーニュースをわかりやすく 羽鳥パネル
石破辞めるなの正体について解説。

2025年8月27日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
立憲民主党常任幹事会を開き総括をまとめた。参議院議員選挙について、敗北等とまとめた。また、重大な危機感を持ち党改革を進める等とした。一方、自民党の森山幹事長は「今週29日に報告書を示したい。」等としている。両院議員総会を来月2日に開き公表予定としている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.