TVでた蔵トップ>> キーワード

「中区(神奈川)」 のテレビ露出情報

付添犬と呼ばれる犬について。虐待や性被害などを受けた子どもが警察や児童相談所などに辛い体験を証言する際に寄り添って心理的な負担を和らげるという役割を担っている。聞き取りの様子を再現した画像を紹介。被害を受けた子どもの足元にいるのが付添犬。子どもの隣、ハンドラーと呼ばれる犬の指示役も同席する。米国などでは普及が進んでいるが、国内では横浜市のNPOが全国で唯一、派遣事業を手がけているだけ。付添犬の実情と支援の充実を目指すNPOの取り組みを取材。実際に付添犬のサポートを受けた経験のある女性。幼いころ父親から数年間にわたって虐待を受けていた。家庭裁判所の調査官と面接して話をすることになり、それをサポートしたのが付添犬。極度の緊張から激しい腹痛に襲われていた女性は付添犬と触れ合うことで気持ちが和らぎ、面接に臨めるまでに回復したという。その時の変化を子どもながらに語っていた。女性の母親も付添犬の持つ力を目の当たりにしたという。こうした付添犬の派遣事業を全国で唯一行う横浜市のNPO「つなっぐ」。4年前の本格開始から派遣件数は年々増加し、現在までに150件を超えた。事務局長・新井香奈さんは今、新たな試みで支援の充実を図ろうとしている。現在、付添犬の派遣は犬やハンドラーが所属する日本介助犬協会と日本動物病院協会に依頼して行っている。しかし、ハンドラーの日程調整などに時間がかかり緊急性が高い子どもへの支援がすぐにできないケースもあるのが課題だった。そこで考えたのが自前のハンドラーと付添犬をNPOに常駐させること。常駐化に向けて動きだした新井さんはこの日、愛知県にある介助犬協会の訓練センターを訪れた。NPOの職員をこのセンターに派遣し2か月間、ハンドラーの訓練を受けてもらうことにした。面接の場を想定した訓練の紹介。NPOでは職員と信頼関係を築いたこの付添犬を譲り受けることを目指している。今月、NPOの事務所では訓練を終えた職員が付添犬を連れて下見を行った。傷ついた子どもを支えたい。新たな支援の形が始まろうとしている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月7日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News daysもっと 投票の前に
石破首相はきのう3カ所で行った演説で厳しい選挙を強調し、これまでにない危機感を露わにした。石破首相が目標とする与党で参院全体の「過半数の維持」に対し、当初は「低い目標」との声も出ていたが、FNNなど情勢分析では「与党で過半数をめぐる攻防」とされている。選挙のない衆院議員に地元に張り付くよう指示が出され、通常なら全国の応援にまわる幹部クラスも自身の地元で支援を[…続きを読む]

2025年6月26日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
公示まで1週間に迫った参議院選挙。今回は125議席を巡って争われ、各党は候補者擁立の詰めの調整を進めている。焦点のひとつ関税を巡ってきょう赤澤経済再生相は日米交渉のためワシントンに向けて出発した。自民党・森山幹事長は「先行きの見えない時代からこそ正直な政治をしなければならない」などと述べた。非改選の議席をあわせ、自民・公明あわせて与党で過半数の維持を目指す。[…続きを読む]

2025年6月26日放送 20:45 - 21:00 NHK総合
首都圏ニュース845(ニュース・気象情報)
海のレジャーシーズンを前に事故防止の活動に役立てようと、海上保安官が自らスノーケリングを体験して注意点を学ぶ研修が横浜市で行われた。普段、水難事故の防止活動などにあたっている海上保安官18人が参加した。

2025年6月26日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(ニュース)
日本郵便が配達員の酒気帯びを確認する点呼を適切に行っていなかった問題で、国土交通省はきのう日本郵便のトラックなどの運送許可を取り消す処分を行った。運送事業許可の取り消しは、最も思い行政処分でトラックなど約2500台が5年間使用不可となる。日本郵政・増田寛也社長は、きのうの株主総会で「極めて深刻な事態だと受け止めている。深くお詫び申し上げる」と陳謝した。

2025年6月25日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
きょうふるさと納税仲介サイト「さとふる」が発表した2025年上半期の人気ランキングでは物価高騰により日用品が上位にランクインした。また米の先行予約では寄付件数が2024年の1.6倍以上になった。ふるさと納税では10月から仲介サイトが行ってきたポイント付与が禁止となるため、さとふるでは全国の自治体・事業者とのお礼品開発プロジェクトを立ち上げたなどと伝え、開発さ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.