TVでた蔵トップ>> キーワード

「中国」 のテレビ露出情報

台湾ではきょう、与党・民進党の頼清徳氏が新たな総統に就任する。就任演説で頼氏が、中国との関係について、どのように述べるのか注目されている。総統府の上には『中華民国第16代総統就任を祝う』という文字が掲げられていて、就任式の準備が整ってきている。きょう、台湾総統府で行われる就任式には、51の国と地域の代表団ら500人以上が参加する予定。日本からは過去最多となる30人以上の国会議員が出席するほか、米国からも元政府高官らが派遣されるという。総統に就任する与党・民進党の頼清徳氏は、中国との関係について、蔡英文総統の「現状維持」の継承を掲げて当選した。しかし、中国は頼氏を「台湾独立派」とみなし、警戒している。今年2月に台湾が実効支配する金門島周辺で起きた漁船の転覆事故を口実に、中国は海警局の船を台湾が管轄権を主張する海域に進入させるなど、圧力を強めている。中台関係の緊張が続く中、中国と距離の近い金門島では、緊張緩和を求める声が聞かれた。金門島の観光業者は「お互いの交流が途絶えた感じがする」「新総統には中国側と話をして、平和にしてくれるよう望む」と話している。きょうの就任演説で、頼氏が中国との関係について、どのように語るか注目される。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月31日放送 19:00 - 21:54 日本テレビ
世界まる見え!テレビ特捜部まる見え!ミステリークイズSP
「ドローンを使ったショー」などミステリー映像を紹介。「お母さんがやらかした恥ずかしいこととは?」とクイズが出た。

2025年3月31日放送 16:10 - 16:55 NHK総合
午後LIVE ニュースーン旬の番組テイスティング
やなせたかしさんのお宝映像を紹介。やなせたかしさんは大正8年生まれ。22歳に徴兵されその後中国の戦地へ赴く。26歳に終戦を迎え、27歳で高知新聞社に入社し、暢さんと出会う。30歳で結婚し54歳に絵本「あんぱんまん」を発表した。

2025年3月31日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタきょうのお値段
今日はキャベツの値段について取り上げていく。キャベツは去年10月以降値上がりし始め、今年1月には553円の音を付けた。現在は価格は下げっているものの、平年の2.5倍の390円まで価格が上がっている。キャベツは秋の雨不足でキャベツの育成に悪影響がでてしまい、1玉の大きさも流通量も減少した。こうした中キャベツの輸入量が今年1月時点で前年同月比約42倍の1万748[…続きを読む]

2025年3月31日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース(大阪局 昼のニュース)
メスのジャイアントパンダ「タンタン」は、2000年に中国から神戸市・王子動物園に貸し出され、愛くるしい姿が人気を集め、去年3月31日28歳で死ぬ。死去から1年に合わせ、園では今日からタンタンが過ごしたパンダ館で追悼イベントを行い、入口には様々な表情の写真が載った記念の冊子が置かれた。建物内の壁には来園者が白と黒の花の形をしたシールを貼っていくとタンタンの絵が[…続きを読む]

2025年3月31日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!駅近グルメお花見SP
新宿駅から約28分の早稲田停留場。月曜新レギュラーの夏菜とMAXのREINAを迎えて訪れたのは、停留場から徒歩2分の「iro」。この時期は連日満席で、1日に200人の客が訪れることもある人気店。店内から神田川沿いの桜並木を眺められる。本場・中国の様々なお茶が楽しめる。全26種のうち中国・台湾茶だけでも10種類以上が楽しめる。一行は、人気メニュー「二段セット」[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.