TVでた蔵トップ>> キーワード

「中央区(大阪)」 のテレビ露出情報

人口減少が続く神戸市で、タワーマンション建設の規制が行われている。規制の理由のひとつは、居住者の高齢化。修繕費や管理費などの負担が困難になるからだ。タワーマンションは、一般のマンションに比べ、管理コストなどが高くなる傾向がある。神戸市の65歳以上の割合は、2044年には約40%になると見込まれている。久元市長は、修繕積立金を引き上げていく必要があるが、分譲型では、区分所有者の合意を得る必要があり、1000戸以上のタワーマンションで合意を得ることは難しく、修繕が行われないまま老朽化すれば、いずれ廃墟化する可能性があるなどと話した。理由の2つ目は、過剰な人口集中だ。災害時に備蓄や避難所の確保が困難になったり、小中学校の過密化などの問題が発生する。神戸市立こうべ小学校では、児童数が2000年は499人だったが、2023年には900人になり、校舎が足りず、一部の児童が仮設校舎で学校生活を送っている。久元市長は、タワーマンションは災害時のリスクが大きいとし、高層階では揺れが大きく、けがなどの危険があるほか、インフラなどが止まった時に、高層階に物資を運ぶことが難しいなどと話した。長嶋は、大半のタワーマンションは、免震構造を備えていて、揺れはゆっくりで、物が飛んでくるようなことはないし、修繕積立金も、大半のマンションで値上げに踏み切っているなどと話した。安部は、現役世代は、将来売却することも考えて、タワーマンションを購入している、行政が主導して、長期的に価値が伸びていくような郊外のまちづくりができるのかという行政への信頼度が問われているとも言えるなどと話した。玉川は、入居者の高齢化問題において、重要なのは世代交代が進むかどうかであり、都市部のタワーマンションは需要があるから、世代交代は進み、高齢化は問題でなくなる、ニュータウンの一戸建てなどのほうが、世代交代が進まず、空き家になる可能性が高いなどとし、災害リスクについては、阪神・淡路大震災では、停電は1週間で復旧したことから、タワーマンションでも1週間分の備蓄を備えればいいのではないか、タワーマンションの建設を規制しなくても、タワーマンションに避難できるように規制を作るという方法もあるなどと話した。都市のスポンジ化について、久元市長は、人口流出を放置して、ニーズの高い都心のタワマンで受け止めればいいという考え方には賛成できない、人口減少に応じて、周辺部を縮退させながら、郊外の拠点駅に人口を集積させていく職住近接のまちづくりを目指しているなどと話した。
タワマン棟数は、東京都が最も多く、次いで大阪府となっている。東京・大阪では去年、いずれも全国最多の9棟が竣工され、東京ではことし、全国最多の15棟が竣工予定、大阪では東京に次ぐ9棟が竣工予定だ。大阪市では、この30年ほどで、人口は増加傾向だ。久元市長は、都市の個性を見つめ直すことが重要だ、神戸には、豊かな里山があり、そこにある茅葺き民家を改修して暮らしたいというニーズもある、自然と共生する生き方を提供し、農村と都市部の交流も生み出したいなどとし、東京などと異なり、自然と共生したゆったりとしたライフスタイルを提供したいなどと話した。浜田は、民間業者が都心に向けて開発を進めれば、行政コストはそちらに集中し、郊外に住みたいという選択肢がとりにくくなる、バランスをとったまちづくりが求められるなどと話した。安部は、行政コストをどのように分配するのかは重要な論点であり、自分の住んでいる場所が予期せず不利な状況になる可能性もあるなどと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年9月9日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
告示が3日後に迫った自民党総裁選挙。高市経済安全保障担当大臣が会見し、立候補を表明。国家の主権と名誉を守り抜くと強調した。会見会場に掲げられた文言は「サナエあれば、憂いなし。」。高市経済安全保障担当大臣は63歳。1993年の衆議院選挙に無所属で立候補し初当選。その後、旧新進党などを経て、自民党に入党。保守的な政治信条で知られ、安倍元総理大臣とも近く、安倍元総[…続きを読む]

2024年9月9日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
自民党総裁選挙。すでに立候補を表明している小泉進次郎氏は、選択的夫婦別姓を巡って「賛成の立場で政治活動をしている。新たな選択肢を用意する社会をつくる」。茂木幹事長は、安全保障政策を巡って「台湾有事は日本の有事にも発展する危険性が極めて高い。平和と安定が確保される措置を取っていきたい」。石破元幹事長は、大阪市で地方議員などと面会し、党員への支持拡大に協力を求め[…続きを読む]

2024年9月3日放送 15:10 - 15:55 NHK総合
午後LIVE ニュースーン気になるニュース深堀り
短時間正社員とは、勤務が「週2日」や「月60時間」であっても、一定の条件を満たせば、正社員になることができる制度。大阪市内で開かれた短時間正社員の制度を学ぶ勉強会には、企業経営者など約20人が参加した。この制度をことし4月に導入した兵庫県の中小企業。ここで、業務委託のかたちで働いていた藤本さんは、任せられる仕事が増えたことから、4月から短時間正社員として登用[…続きを読む]

2024年8月18日放送 22:00 - 23:15 フジテレビ
Mr.サンデー(ニュース)
子供が自然に楽しく片付けをする収納グッズが人気。商品開発を担当したのは“リケジョママ”。子育ての中、我が子を観察しまくり生み出したヒット商品(サクラクレパス・こまごまファイル)の誕生物語を紹介。「こまごまとしたもの」の収納が難しいところからヒントを得て、蛇腹式ファイルを子供向けに改良。

2024年8月14日放送 18:00 - 18:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
発表によると、明治安田生命はアメリカにある子会社を通じて企業の従業員向けなどの団体保険を主力とする現地の中堅生命保険会社のアメリカン・ヘリテージ・ライフと関連会社の合わせて2社の全株式を取得することで合意した。取得額はおよそ20億ドル、日本円にしておよそ3000億円で、来年の4月から6月をメドに買収手続きを完了させるとしている。明治安田生命は、2016年に米[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.