TVでた蔵トップ>> キーワード

「中央線」 のテレビ露出情報

4駅目は秘境駅と言われる筒石駅。海沿いの断崖駅で地滑りの被害を受けトンネル内に移設された駅で、地上から約40mの高低差があり夏でも天然のクーラー状態で、冒険気分になれると人気の駅となっている。今回の挑戦では1本しか乗り遅れができないミッションのため次の発車時刻との戦いとなる。トンネルから地上までは全300段の階段で向かう。登り階段をあがり地上にでるもさらに上りで、歩いていると漁港を発見。撮影をOKしてくれたのは新潟県でも水揚げの多さで名高い「上越漁業協同組合 筒石支所」。主にズワイガニやメギスなど日本海の海の幸を扱っている。普段は一般客は購入できないが取れた魚は近くの鮮魚店などで購入できる。一行は特別にアジをさばいてもらい試食した。筒石の海の幸をご当地グルメに認定。弁天岩から見えたカモメの大群について伺うと、網の魚をとろうとし舟についてくるとのことだった。一行はトンネル駅に戻り電車に乗車。ゴールまで残り4駅。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年9月16日放送 18:45 - 18:53 NHK総合
ニュース645(関東・山梨)(ニュース)
JR東日本は東京駅と大月駅の間を走る中央線の快速電車と直通する青梅線の列車でグリーン車の車両を導入し来年春に運行を始めると発表した。車両は2階建てですべての座席に充電用のコンセントが設置されるほかWi−Fiが無料で利用でき一部の車両にはトイレや洗面台も設けられる。グリーン車に乗るための追加料金は東京から八王子などの50キロまでの区間が紙のきっぷで1010円、[…続きを読む]

2024年9月16日放送 12:10 - 12:15 NHK総合
ニュース(関東・山梨・長野)(ニュース)
JR東日本は、東京駅と山梨県の大月駅の間を走る中央線の快速電車と直通する青梅線の列車でグリーン車の車両を導入し、来年春に運行を始めると発表した。車両は2階建てですべての座席に充電用のコンセントが設置されるほか、Wi-Fiが無料で利用でき、一部の車両にはトイレや洗面台も設けられる。グリーン車に乗るための追加料金は、東京から八王子などの50キロまでの区間が紙の切[…続きを読む]

2024年9月13日放送 20:54 - 21:54 テレビ東京
所さんのそこんトコロ謎の扉の先には一体何がある?
岡山県美咲町には、低酸素で運動できるスポーツ施設がある。山梨県甲州市の山奥にある巨大な扉を開けると、トンネルの中で約70万本のワインが貯蔵してあった。このトンネルは、1903年に中央線が甲府駅まで開通したときに作られ、2005年からワインを熟成させる貯蔵庫として再利用している。

2024年9月12日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,630天気
鉄道の交通情報を伝えた。

2024年9月11日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング朝刊けさの注目見出し
JR東日本は来年春、中央線快速に2階建てグリーン車を導入。来月13日からお試し期間としてグリーン料金なしで一部乗車できる。(東京新聞)

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.