TVでた蔵トップ>> キーワード

「中居氏」 のテレビ露出情報

上智大学文学部教授の音好宏と、The HEADLINE編集長の石田健がゲストに登場。音は2023年10月21日の放送で旧ジャニーズ事務所の性加害問題とメディアの沈黙を特集した際にも出演しており、この放送ではフジテレビの今後の方針として人権尊重について普遍的かつ最重要の理念と考え、全てのステークホルダーに対して基本的人権を尊重する責任を果たすように努力すると結論付けており、中居氏の件は一昨年6月ですでに当時には発生しており、人権尊重が血肉化されていたのか非常に憂いており、今回は怒る立場で来たのだと表明した。フジテレビの会見にも参席していた石田は、こうした場合にはアジェンダ設定や二次加害の報道のあり方が真っ先に批判の的になるが、会見では批判があったからコンプライアンスや人権といった言葉を用いているように感じたなどと明かした。
「中居氏を番組に起用し続けたことについて」への視聴者の声を紹介。フジテレビはトラブルを把握した後も「だれかtoなかい」を約1年半にわたり継続放送し、スポーツの特別番組のMCに中居氏を起用してきた。石田らはフジテレビ側が女性に配慮したからですという一点だけで説明しているが、女性が本当に報じることを臨んでいないにしても、もう少し踏み込んだ報道ができたはずなどと語った。音は中居に関しては起用打ち切りというチャンスは幾度もあったはずであり、視聴者ファーストかつスポンサーへの説明ができていなかったことは悔やまれるなどと伝えた。石田らは被害女性の心身に刺激がなどという発言自体が人権意識への希薄さが現れており、また被害女性が秘匿してほしいや仕事に復帰したいと言っていたということだけが公になっているものの、どのような状況や環境での発言であったのかについて誰も会見でも質問する人がおらず、被害女性が居ない状態で会見が進められていた状況に根深さを感じたなどと明かした。石田らはメディアというものは知識や知見を世にシェアする役割があり、今回の会見であればメンタルヘルスなどの実証的研究・知見を含めて語り、質問するべきであり、そういったことが全くなく執り行われたことは報道業界全体が人権問題への理解が遅れていると言えるなどと伝えた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月1日放送 5:30 - 6:00 フジテレビ
週刊フジテレビ批評(特集)
月曜日、フジテレビ本社にて、中居正広氏の女性トラブルなど一連の問題についてフジテレビが会見を行った。フジテレビ2回目の会見は10時間24人に及び、合計504の質問が出された。会見を巡っては7405件の意見が視聴者から寄せられた。今問題が視聴者&メディア界にどんな影響を及ぼしたのか検証していく。

2025年1月31日放送 9:00 - 10:25 日本テレビ
DayDay.山里亮太のジカキキ
街角コメンテーターを山里亮太が直撃。30代主婦コメンテーターはキャベツの値上がりについて指摘。大学生コメンテーターからは闇バイトについて警察が保護したケースが181件あることについてがあがっていた。 闇バイトの防衛知識を学べる機会を作るべきとの指摘が出ていた。別の大学生は中居正広氏の引退や103万円の壁引き上げのニュースをあげた。50代男性はインバウンド需要[…続きを読む]

2025年1月31日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NNN NEWS ZIP!
フジテレビと親会社の取締役会の後に会見を行ったフジテレビの清水賢治社長は、週刊文春が“中居氏と女性とのトラブルにフジテレビの社員が関与していた”と報じその後、訂正した件で、「あらゆる選択肢が検討のもとにある」と述べ訴訟を起こす可能性について否定しなかった。これについて昨夜、日本テレビなどの取材に応じたフジテレビの遠藤龍之介副会長は、「まだ検討段階ですけど、何[…続きを読む]

2025年1月31日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(ニュース)
フジテレビの親会社であるフジメディアホールディングスはきのう、2025年3月の業績予想を下方修正し、純利益を従来の290億円から98億円に引き下げた。元タレント中居正広さんと女性とのトラブルをめぐる対応で、スポンサー企業がCM放送を見合わせていることで、フジメディアホールディングスの子会社・フジテレビの広告収入は、従来計画を233億円下回る1252億円にとど[…続きを読む]

2025年1月30日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
元タレント・中居正広氏の女性トラブルなど一連の問題を受け対応が続くフジテレビ。今日午後、フジテレビと親会社のフジ・メディア・ホールディングスが定例の取締役会を開催。清水賢治氏がフジテレビの社長に就任してから取締役会が開かれるのは初めて。取締役会にはフジサンケイグループの代表を務め長きにわたり影響力を持つ日枝久相談役も出席した。取締役会を終え取材に応じたフジテ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.