TVでた蔵トップ>> キーワード

「中野洋昌国土交通大臣」 のテレビ露出情報

国会では参議院でも代表質問が始まり、企業、団体献金の規制や選択的夫婦別姓の導入について議論が交わされた。参議院本会議、石破総理大臣に対する代表質問。立憲民主党は企業、団体献金の禁止を求めている。質問は政治とカネ以外にも(選択的夫婦別姓、政治家としての姿勢)。辻元清美代表代行「物価高で生活が苦しい国民は増えている。自民党の裏金脱税事件の決着がついていない。来年夏の参議院選挙の公認問題。総理は衆参で違う対応をすることはないと述べた。この考えに変わりはないか」、石破茂総理大臣「衆議院議員総選挙においては自民党党則における、選挙における非公認よりも重い処分を受けたものなどについては非公認とした。参議院通常選挙における公認、非公認の判断について、違う対応を行うことは考えていない」。午後からは舞台が衆議院本会議に移った。小川淳也幹事長「裏金に関与した議員は議員辞職すべき」、中野洋昌国土交通大臣「公明党の判断について、国土交通大臣として答える立場にない」。石破首相は裏金事件について「可能な限りの調査をした」として再調査を否定した。石橋湛山元総理大臣について言及あり。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月5日放送 5:50 - 6:00 テレビ朝日
ANNニュース(ニュース)
成田空港では航空機の発着回数が現在のおよそ1.7倍の年間50万回に増やすためにすでにあるB滑走路を延伸するとともに3500mのC滑走路の新設を計画している。成田空港会社の成田空港会社は来月にも本格的な工事を始めることを中野国交大臣に報告した。

2025年4月4日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク(ニュース)
成田空港では航空機の発着回数を現在のおよそ1.7倍の年間50万回に増やすため滑走路の延伸などを計画している。具体的にはB滑走路を2500メートルから3500メートルに延伸するとともに3500メートルの新たなC滑走路を新設する計画で2029年3月末の完成を目指している。滑走路本体の工事はまだ始まっていないが用地内の道路を地下トンネルにするなどの準備工事が進めら[…続きを読む]

2025年3月19日放送 6:30 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
北海道新幹線の札幌への延伸を巡り、開業時期が従来の目標から大幅に遅れる見通しとなったことについて、中野国土交通大臣は沿線自治体の関係者への説明を進めていく考えを明らかにした。開業時期の見通しについて、国の有識者会議は、従来の2030年度末の目標から2038年度末としたうえで、数年単位でさらに遅れる可能性もあるとする報告書を国に提出している。

2025年3月19日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NEWS
今年1月、埼玉・八潮市で発生した道路陥没事故を巡っては、下水道管が腐食し破損したことが原因とみられている。中野国土交通大臣はきのう、同様の事故を防ぐため全国の下水道管の特別重点調査を行うと発表。特別重点調査は約500自治体の直径2m以上で設置から30年以上経過の管が対象、遅くとも1年以内の報告を求めている。今回の事故現場と似た構造や腐食しやすい場所などは優先[…続きを読む]

2025年3月18日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,NEWS
中野国土交通大臣は埼玉県八潮市の事故現場の下水道と道路の早期回復に向けた財政支援や全国で下水道管の重点調査をできるだけ速やかに実施するよう石破総理から指示があったと明らかにした。中野大臣は下水道管の重点調査については八潮市の陥没現場と似た条件のところを優先的に今年夏までに実施したいとしている。政府は予備費を活用する方針で今日、閣議決定する予定。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.