TVでた蔵トップ>> キーワード

「丹東(中国)」 のテレビ露出情報

キム・ジョンウン総書記の訪問を控えたきのう北朝鮮との国境にかかる中国側の橋では、周辺の立ち入りを禁止する看板が立てられ、橋を目隠しするように壁も設置された。列車の前でタバコを燻らし、同行する外相らと和やかに会話。北朝鮮メディアが公開した写真では、キム総書記のリラックスした雰囲気がうかがえる。きょう未明専用列車で国境を通過し中国へ。朝鮮中央通信によると日本時間のきょう午後5時北京駅に到着した。キム総書記が中国を訪れるのは6年ぶり、北朝鮮と中国はかつて朝鮮戦争を共に戦い“血で結ばれた同盟”とも呼ばれるが、このところ関係がギクシャクしているとも指摘されていた。2018年両首脳が会談した海岸に友好の証として残されていた足形が消えていたことが。また中朝国境にかかる橋は中国が300億円以上を負担して2014年に完成したものの開通しないままとなっている。20か国以上の首脳が出席する予定の中国の軍事パレード。キム総書記が各国首脳が集まる場に参加は異例。韓国メディアは北朝鮮の最高指導者の中国の軍事パレード出席についてキム総書記の祖父、キム・イルソン氏が1959年に中国の建国記念日のパレードに出席して以来だと伝えている。滞在中に習近平国家主席やロシアのプーチン大統領と個別に会談するとみられている。
北京ではきょう中国の習近平国家主席がロシアのプーチン大統領と会談した。両者はあす中国が行う軍事パレードを前に第2次世界対戦の戦勝国としての立場を誇示し、さらなる連携の強化に意欲を示した。またトランプ政権やウクライナ情勢などへの対応についても議論したものと見られる。軍事パレードを控えた北京の中心部では大勢の警察官や警備員。多くの警察車両が配置され厳重な警戒態勢がひかれ、市内の様子を撮影をしていたNHKの取材班が呼び止められて取材理由を問われるなど当局が神経を尖らせていることもうかがえる。あすの軍事パレード、中国としては欧米主導の国際秩序に対抗し関係の深い国々との結束をアピールする狙いもあると見られる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月2日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
昨日、北朝鮮の金正恩総書記は、専用列車で平壌を出発し、北京へ向かった。北京では、中国の習近平国家主席やロシアのプーチン大統領と会談する可能性があるという。今日、北京で習首席・プーチン大統領が会談し、習首席は「第二次世界大戦の戦勝国であり、国連安保理の常任理事国である大国としての責任を十分に示すものだ」とし、中国とロシアが戦後の世界秩序をリードする存在だとアピ[…続きを読む]

2025年9月2日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびJNN NEWS
中国で行われる抗日戦争勝利記念の軍事パレードに出席する金正恩総書記が専用列車で中国に入った。日本時間午前7時すぎ、遼寧省瀋陽で撮影された映像。労働新聞は金正恩総書記がきょう明け方に国境を超えたと報じている。中国では丹東から北京に抜ける列車の運行が休止している。金総書記の訪中は6年半ぶり。習近平国家主席やプーチン大統領と会談の可能性がある。こうした中、朝鮮中央[…続きを読む]

2025年9月2日放送 4:55 - 5:25 フジテレビ
めざましテレビ全部見せNEWS
中国とロシアが主導する首脳会議でアメリカに対抗する姿勢がより鮮明となった。中国・天津で開かれていた「上海協力機構」の首脳会議できのう、習近平国家主席が演説。ロシアのプーチン大統領やインドのモディ首相らを前に、アメリカのトランプ政権を念頭に「いじめ行為に反対する」と述べ、団結を呼びかけた。習主席はまた、上海協力機構開発銀行の早期設立と年内にも日本円にして約40[…続きを読む]

2025年9月2日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVE(ニュース)
北朝鮮の金正恩総書記は、中国で行われる軍事パレードに出席するため、特別列車で北京に向けて出発したと朝鮮中央通信が伝えた。今回の訪中には崔善姫外務大臣らが同行する。訪中は2019年以来6年ぶりとなる。韓国側は今回の訪問について「疎遠になった中国との関係を修復させるため」という認識を示している。

2025年9月2日放送 4:15 - 5:00 NHK総合
国際報道(ニュース)
北朝鮮のキムジョンウン総書記があさって行われる軍事パレードなどの行事に合わせ中国を訪問するのを前に、北朝鮮と国境を接する中国の街では厳重な警備が敷かれている。韓国メディアはキム総書記が専用列車を利用する場合、今日にも国境の橋を越え中国側に入るとの見方を伝えている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.