TVでた蔵トップ>> キーワード

「丹波市(兵庫)」 のテレビ露出情報

連日のように各地で観測されている40℃超えの暑さ。あすの予想最高気温は群馬・桐生市、高崎市で41℃などとなっている。先月30日に兵庫県丹波市で観測した国内観測史上最高の41.2℃に迫る可能性も。熱中症対策の徹底が必要。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月13日放送 17:30 - 18:00 NHK総合
ダーウィンが来た!発見!恐竜王国 日本
日本からも恐竜の化石が見つかっている。北海道・むかわ町では日本初の完全な全身骨格と期待されるハドロサウルスの仲間の化石が見つかった。これまでに全国20カ所以上から、様々な恐竜の化石が見つかっている。2016年には群馬で肉食恐竜の歯が見つかった。兵庫・丹波市では日本史上最大級の丹波竜の化石が見つかった。

2025年9月12日放送 16:05 - 17:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーンおとりよせ@札幌
北海道の栗山高校女子硬式野球部の夏の挑戦を紹介する。創部のきっかけはWBC日本代表前監督の栗山英樹さん。部員は42人で道内外から集まった。創部は2年前に栗山英樹さんの発案で設立された。栗山町から日本一を目指そうとはじまった。監督は元日本代表キャプテンの金由起子さん。3年生のピッチャー染海帆さんは中学時代に全国制覇をするなど注目される選手で持ち味はストレート。[…続きを読む]

2025年8月24日放送 14:30 - 15:30 TBS
緊急!レスキュー24時緊急!レスキュー24時 ~真夏のドクターヘリ出動SP~
2025年7月下旬、一時日本一暑い街となった兵庫県丹波市。その住人たちを救うのが日本一の出動件数を誇る病院。医療器具のチェックからドクターヘリの朝は始まる。病フライトドクターは瞬時に対応する力が必要、時間との闘いだという。取材スタッフは日本一忙しいドクターヘリの現状を目の当たりにする。コロナによる呼吸困難の患者の要請、患者は高齢者。さらに別の重症患者を知らせ[…続きを読む]

2025年8月21日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビシェアTOPICS
兵庫県丹波市を拠点に、滝・登山ガイドをする中辻さんは全国1500箇所の滝を巡る達人。達人おすすめの裏見の滝スポットを紹介。兵庫・香美町の吉滝は、高さ28m。裏側には吉滝神社が建てられている。吉滝は二段に分かれており、裏見ができる上段と岩盤に沿って繊細に流れ落ちる下段との対比が美しい滝。熊本・小国町の鍋ヶ滝は、高さ約10m・横幅約20m。阿蘇のカルデラを作った[…続きを読む]

2025年8月5日放送 23:00 - 23:56 TBS
news23(ニュース)
きょう41.8度を観測し国内最高気温を更新した群馬・伊勢崎市。伊勢崎オートレース場の路面はサーモカメラで真っ赤になっていた。オートレースでは50度を超えた路面を熱走路と呼び、高温でタイヤが摩耗し滑りやすくなるという。午後3時ごろの第2レースでは走路温度が58度に。第3レースでは走路温度が55度になる中、出場した藤本選手は「経験したことのない暑さだった」などと[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.