TVでた蔵トップ>> キーワード

「亀岡市役所」 のテレビ露出情報

見立南区の堀内区長が、資源ごみを業者に引き渡し、得た収益は自治会の活動費となる。額は年間で12~13万円ほど。サラリーマンだった堀内は33年前、茨木台ニュータウンとして売られた見立にマイホームを家族とともに購入。額はバブルで地価が高騰する当時にしては安い2000万円ほどで、自治会長はボランティアで引き受けた。
住所: 京都府亀岡市安町野々神8
URL: http://www.city.kameoka.kyoto.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月8日放送 11:00 - 11:50 フジテレビ
チャンハウスザクザクザツガク
京都府亀岡市では、かつて「燃やすゴミ」として回収してきた紙や草木について「再利用できる資源ごみ」と呼称を変更したところ、排出量が減少。市民らが自発的に「それって本当にごみ?」と考える切っ掛けになったという。増えた資源ごみは指定ごみ袋の原料として再利用。

2024年5月20日放送 1:28 - 2:28 TBS
ドキュメンタリー「解放区」(ドキュメンタリー「解放区」)
茨木台ニュータウンの定例役員会議で、水道代未払いの家が議題になり、滞納額は10年間で24万円。自治会則では3ヶ月の未払いで給水停止とできる。未納の当事者と面会したが水道代は払われず、臨時役員会で供給停止期日を9月3日と決定したが、停止反対派の委員が不参加となった。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.