TVでた蔵トップ>> キーワード

「二条城」 のテレビ露出情報

今回開かずの金庫があるのは山形県尾花沢市の銀山温泉。日本有数の温泉地であり、銀山温泉はその名の通りかつては銀の鉱山として栄え、日本三大銀山の一つとして知られている延沢銀抗洞がある。今回の依頼人は土屋良太さん。家の中に入ったがもうこの家は空き家の状態で、土屋さんの祖父母が暮らしていた家。祖母が昨年他界し、現在は空き家になっているという。普通の家にしかみえないが、遺品整理をしている時にとんでもないものが見つかったという。それは掛け軸。祖父が古美術商をしていたこともありこうしたものが出てきたという。依頼人の祖父の三雄さんは全国各地を飛び回っていたこともあり、置物などの様々な骨董品が家から見つかった。さらに土屋さんの家系図も見つかった。その中には土屋作之丞という名があったがこの地域の銀採掘の総指揮者でこの一体を栄えさせた歴史的人物。
骨董商として多くのお宝を残し、銀採掘の総指揮者の末裔を残した開かずの金庫は高さ125センチ、横幅75センチ、重さ500キロ。土屋さんは金庫を前に出そうとしたが、動かなかったという。また金庫についてその中が開いているのを見た人は家族の中でもいないという。祖父だけが使っていた開かずの金庫。そして開錠に挑むのは玉置恭一。玉置はその金庫についてこの時代によくある金庫で大正時代でみるタイプのもの。2つのダイアルとカギを開けるダブルロック式。しかし右にレバーがなく折れてしまっていることが気がかりだという。そして開かずの金庫の開錠作戦がスタートした。また今回の金庫は3つの文字を揃えて開けるため、その組み合わせは21万6000通り。折れたレバーの芯は残っていて、これで感覚と音を頼りに作業ができるという。
作業開始から20分が経過した所で開錠に成功した。その中身は木の板に2つの箱などがあった。また京都の二条城に展示されていた甲冑の立板や先祖の記録になる証明書的な写真があった。さらに旗も入っていて土屋家本家の家紋が描かれていたが、他にも刀が入っていたが作成者の名前入りだったが、その刀がなんでも鑑定団で300万の値がつけられていたという。そしてカバンの中には俗柳塘緝譚という江戸時代に活躍した酒井家の逸話集が描かれていた。また、1810年に書かれた貴重な四天王寺の資料も。
住所: 京都府京都市中京区二条城町541
URL: http://www.city.kyoto.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年9月17日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ
突然ですが占ってもいいですか?(行って開運!!日本が世界に誇る世界遺産 25カ所完全ガイド)
古都京都には16の神社とお寺、二条城が世界遺産に登録された。世界遺産に登録された理由は平安京は1000年に渡りトレンドの発信地だったから。

2024年9月16日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
3連休の最終日、福岡・柳川市では真夏のような光景が広がった。同じ福岡県内の太宰府市では今日も通算58日目の猛暑日となり国内最多記録を更新した。北海道・上川町、およそ2000mの大雪山系黒岳は山頂付近の木々が色づき始めている。今日の千葉県・鴨川市の最高気温は29.9℃と11日ぶりの真夏日解消。3連休最終日の今日は敬老の日。鴨川シーワールドでは毎、敬老の日に合わ[…続きを読む]

2024年9月2日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本地域発ニュース
耐震補強などの工事が終わり、二条城の本丸御殿の一般公開が18年ぶりに、1日から始まる。御書院と呼ばれる建物では、金ぱくで装飾された部屋の様子を熱心に見ていた。

2024年8月31日放送 10:05 - 10:40 NHK総合
有吉のお金発見 突撃!カネオくん永久保存版 カネオ的最強のお城ガイド2024
カネオクイズ「一見なんの変哲もないこの橋に仕掛けられたトラップとは?」。スタジオメンバーが答えを予想した。正解は「橋だが一気に落とせるようになっている」。

2024年6月19日放送 19:00 - 21:48 テレビ朝日
くりぃむクイズ ミラクル9(くりぃむクイズ ミラクル9)
京都水族館のサンショウウオの話題となった行動はあくび。続いては京都鉄道博物館から出題。走行中管からレールに出していたものは?正解は摩擦力を高める砂。21位の京都タワーから出題。貸切プランのキャッチフレーズは?正解はプロポーズ大作戦。続いては18位京都五山送り火からクイズ。1年間健康でいるために「送り火の日に行う風習」とは?

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.