TVでた蔵トップ>> キーワード

「二階元幹事長」 のテレビ露出情報

小泉純一郎さんから石破総理までの歴代総理大臣10人のうち、父親が元国会議員の世襲議員は7人。世襲批判が高まる中、今回の選挙戦にも多くの世襲候補が出馬した。和歌山2区の自民党・二階伸康候補は、自民党で絶大な権力を誇った二階俊博元幹事長の三男。父の政治家引退を受け、“二階王国”とも呼ばれる選挙区を受け継いだ。そんな二階候補の応援に駆けつけたのは、小渕恵三元総理を父に持つ小渕優子候補。2000年に初出馬した当時、“お姫様選挙”とも揶揄された。
後援会などの「地盤」、知名度の「看板」、資金力の「カバン」という「3バン」を先代から受け継ぐ世襲候補は、他の候補者よりも有利に選挙戦を戦える。自民党の約3割が世襲議員だ(解散前)。「世襲が多すぎるのでは。ルパンだって3世まで。歌舞伎役者じゃないんだから」と指摘をされる中、驚きの“5世”2人が立候補しているのが鳩山家。福岡6区の自民党・鳩山二郎候補は、自民党初代総裁の鳩山一郎元総理を曽祖父に、鳩山邦夫元総務大臣を父に持つ。ちなみに、鳩山家の財産を引き継いだこともあって、去年の年収は4億円超。2016年の初めての選挙には小池百合子都知事が福岡にまで応援に駆けつけた。先代が築いた交友関係に助けてもらえるのも世襲候補の特権だ。一方、いとこに当たる鳩山紀一郎候補は今回初出馬で、東京2区に国民民主党から出馬する。選挙中、父である鳩山由紀夫元総理については口にしようとしなかった。紀一郎候補は「政治団体のお金を無税で引き継ぐ、それを世襲と呼ぶのだとすると、私はそういうことはしていないので世襲にはあたらない」と語った。
群馬5区の開票結果。小渕優子候補が当選確実。元総理・小渕恵三さんの秘書から政界に入り、今回で9回目の当選となる。
群馬1区の開票結果。3人が立候補する中、自民党・中曽根康隆候補が当選確実。JPモルガンに勤務した後、父の秘書を経験して政界入りし、これまでに2期務めている。中曽根候補にとって世襲批判はどこふく風で、「世襲議員は優勝」と答えた支持者が46%に上った。群馬からは今回、3人の総理の子どもが出馬している。
和歌山2区の開票結果。自民党の二階伸康候補は敗戦。世襲と鞍替えの保守分裂の争いとなった和歌山2区は、二階元幹事長候補が当選確実。二階候補は比例の結果を待つ。
福岡6区の開票状況。「新たな国家、新たな地方」と訴えた自民党の鳩山二郎候補(5世議員)が当選確実。今回で4回目の当選となる。
東京2区の開票状況。1番手は自民党の辻清人候補、2番手は国民民主党の鳩山紀一郎候補。厳しい戦いに鳩山候補はマスコミ対応に少しナイーブになっているとのこと。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月21日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャイン(ニュース)
二階俊博元幹事長の三男・二階伸康氏は衆院選のリベンジとして臨んだが、選挙戦の序盤に鶴保庸介氏が能登での地震についての問題発言を行ったことで逆風が吹き、敗れる結果となった。当選した望月良男は裏金問題から自民党を離党している世耕弘成氏が支援した候補であり、二階王国の牙城が崩される結果となった。

2025年7月20日放送 19:58 - 23:55 日本テレビ
zero選挙2025(zero選挙2025)
二階伸康氏は二階元幹事長の三男。和歌山では無所属の望月良男が一歩リード。

2025年7月20日放送 19:54 - 22:45 テレビ朝日
選挙ステーション2025(選挙ステーション2025)
吉村代表、自らSNSショート動画に出演。日本維新の会は無敗の大阪を死守できたのか?。
大阪は維新・佐々木氏が当確。兵庫は無所属・泉氏が当確。京都は維新・新実氏が当確。滋賀は維新・岡屋氏が4番手。奈良は自民・堀井氏がトップ。和歌山は無所属・望月氏がトップ。

2025年5月1日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,関心度ランキング
中国への返還が決まり国内から姿を消す可能性があるジャイアントパンダ。おととい中国を訪れていた日中友好議連の森山裕会長が中国側に新たなパンダの貸与を要請した。元々議連の代表は自民党元幹事長の二階俊博氏が務めていたポスト。海江田万里副会長は、日本国民はパンダがいなくなって悲しんでいる、日中友好のためにならないとの趣旨の発言をしたと語った。これに対し中国側は前向き[…続きを読む]

2025年4月29日放送 23:00 - 23:56 TBS
news23(ニュース)
星浩は「次の貸与契約まで日本は一時的にパンダゼロもあり得る。二階氏の影響力が健在なら貸与は継続されていただろう」と分析する。レンタル料金は2011年にやってきたシンシン・リーリーは年間95万ドルで当時のレートでおよそ1億円。経済効果は2021年の1年間でおよそ308億円という試算もある。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.