TVでた蔵トップ>> キーワード

「井の頭線」 のテレビ露出情報

東京・渋谷駅周辺は100年に1度と言われる再開発が進められている。あさって新たな改札口、来週には商業施設がまた全面開業する。新南改札、Shibuya Sakura Stageは、スクランブル交差点やハチ公像より南側で、国道246号のさらに南側にできる。新南改札は、あさっての始発から使用可能。これまでは埼京線ホームからしかアクセスができなかった。山手線に乗るためには、移動に6分ほどかかっていた。新南改札は駅中心部の3階に移ったことで、山手線へも直接アクセスが可能。新南改札の前にあるのがShibuya Sakura Stage。ハローキティなどサンリオのキャラクターのポップアップ型ショップ「Sanrio」や約16万冊の在庫を展開する渋谷エリア最大級の書店「TSUTAYA BOOKSTORE」、フードホールなど37のテナントが来週木曜日にオープンする。KATE TOKYO渋谷桜ステージ店では、タブレットを使いAR技術で自分の顔にメイクをのせることができる。世界に1台しかない機械では、自分に似合うメイクを提案し、AIが26色から4色をチョイスし、購入可能。渋谷駅周辺の再開発で、人の流れが変わるという。東急不動産・星野浩明社長は「改札、歩行者通路、デッキ、渋谷駅周辺ではかなり人がスムーズに行き来できるようになる」と述べた。Shibuya Sakura Stageの場所を紹介。新南改札が国道246号近くに線路をまたぐ形でできたことで東西南北のアクセスが簡単になってくる。渋周辺の再開発は、100年に1度の大規模開発と言われていて、2012年から始まっていて、2027年度には終了する予定。2012年・渋谷ヒカリエや渋谷ストリーム、渋谷スクランブルスクエア、先週渋谷アクシュが開業。再開発はまだ続いていて、3年後には渋谷スクランブルスクエアの残りの棟が開業予定で、同年にホテルや住居が入る複合施設・Shibuya Upper West Projectが竣工予定。渋谷はすり鉢状の地形になっていて、道玄坂や宮益坂と坂で囲まれている街。2027年以降には歩行者通路・スカイウエイが完成予定で、道玄坂から宮益坂がつながる。渋谷再開発協会・横山和理常務理事「渋谷中心部への一極集中がなくなり、より渋谷の魅力を楽しんでもらえるのでは」という。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年8月5日放送 8:00 - 9:55 TBS
ラヴィット!なすなかにしのおじさんツアー 夏休みSP
今回は夏にピッタリの観光地・江の島をめぐる。すばな通りは片瀬江ノ島駅から徒歩3分に位置し、全長約500mの通りに50店舗以上が軒を連ね、絶品食べ歩きグルメを楽しめる若者に大人気のスポットである。今年5月にオープンしたキューバサンド専門店「TOBY SAUCE」のCUBANO HALF(600円)などが紹介された。

2024年8月3日放送 15:55 - 16:55 日本テレビ
1億人の大質問!?笑ってコラえて!昼飲みハシゴの旅
ウエンツ瑛士が浅草で昼飲みハシゴの旅。ホッピー通りで1杯目、ビールで乾杯した。香川から来たという女性は彼氏に東京で浮気されてGPSをつけたという。隣の夫婦2組と飲んでいるとウエンツは「結婚しないの?」と聞かれた。
2004年に上京したときにウエンツと会って握手したという女性が20年ぶりに再会。2軒目「鈴芳」で飲んでいる会社の同期というグループを乾杯。ウエン[…続きを読む]

2024年7月19日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク鉄道あの頃
おととし秋に1作目を放送して以来、きょうで50作目となった。これまで放送したものは首都圏ナビのホームページに掲載している。50作目:「渋谷駅のいまむかし」。JR渋谷駅では新たな新南改札があさってから使用されるのを前に、きのう報道陣に公開された。再開発が続く渋谷ではSLや都電が走っていた時代もあった。懐かしい渋谷駅のあのころを紹介。

2024年7月8日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.気になる!
電車の忘れ物取扱所に密着。1日に160万人以上が利用するという小田急線。電車内などで見つかる忘れ物は1日約800点。神奈川・登戸駅近くにあるお忘れ物総合取扱所には、小田急線70駅すべての忘れ物が集まる。1日150万人が利用する京王線と井の頭線の忘れ物取扱所(明大前駅近く)には1日500点以上の忘れ物が届く。京王電鉄では忘れ物の問い合わせはLINEでも受け付け[…続きを読む]

2024年7月6日放送 21:00 - 21:54 テレビ東京
出没!アド街ック天国昭和の下北沢 BEST10
再開発が進みあっという間に街の様子が変化した下北沢。11年前まで小田急線の踏切などがあったがすっかり変わった。今回は懐かしい下北をプレイバック。昭和の下北沢にタイムスリップする。サブカルの街下北の根幹にあるのが昭和の小劇場ブーム。その渦中にいた演劇人も登場。今も昔も若者たちに人気の下北沢。昭和から続くお店では夢見る若者たちを支える味が残る。昭和世代にとっては[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.