TVでた蔵トップ>> キーワード

「亜細亜大」 のテレビ露出情報

立川の10位はレストラン「ベースボール」。店内には6台のテレビがあり、プロ野球12球団全ての試合をチェックできる。東京ドームオムライス(800円)はチョコボールの場外ホームラン付き。監督と呼ばれている店主の江口さんは「うちでバイトしてた子がプロ野球に行ってる」と語り、亜細亜大からヤクルト入りした松本健吾の写真を見せてくれた。亜細亜大からプロ入りした選手たちが何人もアルバイトしていて、その中には侍JAPANとして活躍した松田宣浩さんもいる。宇梶剛士さん行きつけ「てっしん」は壁中にプロ野球選手のサインが貼ってある。宇梶は牛タンが日本一上手いと語った。川上哲治のバットがあるという。野球ファンがグッズを持ち寄る店なので、宇梶もケン・グリフィーJr.のサイン入りバットを進呈しようかと思っているという。
住所: 東京都武蔵野市境5-24-10
URL: http://www.asia-u.ac.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月8日放送 23:55 - 0:55 日本テレビ
Going! Sports&News(プロ野球)
中日とロッテがバンテリンドームで対戦。中日は赤星さんと同じ亜細亜大学出身の後輩・田中幹也内野手がファウルで粘った後、犠牲フライを打って先制。中日が3-0で勝利した。

2025年6月4日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
ファミリーマートは随意契約で放出された備蓄米を当初の予定から1日前倒し、明日から一部店舗で販売。ローソンも明日から、セブン―イレブンは入荷次第順次販売。名古屋市にある米店に運ばれてきたのは令和5年2023年産の古米。お米の服部・服部純さんは「おいしいと率直に伝えても大丈夫」などとコメント。5kg3480円で販売開始。現在、市場には2種類の備蓄米が流通している[…続きを読む]

2025年4月20日放送 20:56 - 22:15 テレビ朝日
有働TimesスポーツTimes
西武×ソフトバンク。5連敗中のソフトバンクは、3回・同点のチャンスで3番・栗原陵矢が勝ち越しタイムリーを放ち、西武からリードを奪う。先発・東浜巨とバッテリーを組むのは高校・大学でもバッテリーを組んだ嶺井博希。東浜のコントロールの良さを嶺井が際立たせ西武打線を7回1失点と沖縄コンビが西武を抑えた。ソフトバンク3-1西武。

2025年4月20日放送 20:54 - 23:09 フジテレビ
Mr.サンデー(特集)
ドジャースを支えた“伝説の日本人”、アイク生原さん。早稲田大学野球部出身で亜細亜大学の監督経験もあったが、日本式のスパルタ指導に限界を感じ、1965年アメリカへ。飛び込んだのがドジャースだった。

2025年4月12日放送 22:30 - 23:00 テレビ東京
スポーツ リアライブ〜SPORTS Real&Live〜(スポーツニュース)
プロ野球、オリックスvs楽天。4-2。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.