昨夜、複数の車両で電気を取り入れるパンタグラフの部品が曲がっているのが見つかり、山手線外回りは午後11時前に運転を打ち切った。現在、東京駅に山手線が停車しているのが確認できる。JR東日本の設備などの点検で新橋駅近くの架線設備に異常が見つかったという。新橋駅では現在、作業員が復旧作業を行っている。作業に時間を要することから、山手線外回りは始発から運転を見合わせるという。運転再開は午前8時ごろの見込み。山手線内回りと京浜東北線(品川-東十条)の北行き、南行き共に始発から午前6時ごろまで運転を見合わせるという。