TVでた蔵トップ>> キーワード

「能登半島地震」 のテレビ露出情報

半年前の能登半島地震では上下水道が大きな被害を受けた。トイレの備えについて考える記事を紹介。教えてくれたのは防災士の青木紘子さん。水が使えないときに使う非常用トイレは排せつ物を固める凝固剤とビニール袋がセットになっているものが一般的に備えられている。そもそも非常用トイレはおおまかに分けて3つのタイプがある。まず小さくて持ち運びに便利なタイプは車の中や野外での使用に向いている。続いては洋式の便器に袋をかぶせるタイプ。自宅の便器でふだんと変わらない感覚で使用でき断水のときに役立ちする。最後が組み立て式のタイプ。段ボールなどの素材を組み立ててそこに袋をかぶせて用を足す仕組みとなっている。こうした中で青木さんは1週間分を用意しておくと安心だと話していた。いくつ必要なのか家庭の事情によっても異なってくると思うので家族で話し合ってほしいという。また青木さんはこうした非常用トイレ、さまざまな種類、あるから例えば家族でキャンプに行ったときなどに実際に使ってみるということを勧めている。1回、試しに使ってみてそれぞれの特徴だったり使用感、事前に確かめておくのは大事だ。万が一非常用トイレがなくなったというときに備えて例えばほかにも古い新聞紙を吸収力のあるもので代用できないかなど家族でさまざまなやり方を話し合っておくことも重要だ。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年7月6日放送 16:50 - 22:54 日本テレビ
THE MUSIC DAY(THE MUSIC DAY)
「PEACEFUL PARK 2024 for 能登」会場から中継。MISIA・藤井フミヤ・Rockon Social Club・GLAYがサプライズコラボ&名曲パフォーマンスを披露する。

2024年7月6日放送 13:00 - 13:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
住宅の手抜き工事や悪質なリフォームなどの被害に関する相談に弁護士などが応じる、「欠陥住宅110番」が全国で一斉に行われていて被害の相談が相次いでいる。欠陥住宅110番は弁護士や建築士でつくる団体が毎年、全国一斉で行っていて、東京都豊島区の相談窓口には電話が相次いでいる。団体によると、今年は、能登半島地震で被災した住宅に関する相談が多いとのこと。

2024年7月6日放送 11:45 - 11:59 TBS
JNNニュース(番組宣伝)
「報道特集」の番組宣伝。能登半島地震から半年。

2024年7月5日放送 23:00 - 23:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
能登半島地震では水道管の老朽化が進んでいたために最大で14万戸が断水したうえ、断水が長期化した。こうしたことを教訓として、岸田総理は避難所となる学校の体育館など全国の重要施設で水道管の耐震化の状況を緊急点検し、10月までに完了させるよう指示する方針であることが政府関係者への取材で分かった。点検結果を踏まえて、秋にも想定される経済対策で状況の改善に向けた予算措[…続きを読む]

2024年7月5日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
能登町では巨大な灯籠のキリコが町を練り歩くあばれ祭が開かれており、夏の風物詩となっている。あばれ祭ではキリコを担ぎながら火の粉を浴びることによってご利益がもらえるとされている。元日の能登半島地震の影響で未だ多くの人が避難生活を続けている中での開催をするかの葛藤があり、実際は全てで40個のキリコがあるが参加できたのは30基ほどであった。石川県各地で行われる祭り[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.