TVでた蔵トップ>> キーワード

「伊勢崎市(群馬)」 のテレビ露出情報

きょう41.8度を観測し国内最高気温を更新した群馬・伊勢崎市。伊勢崎オートレース場の路面はサーモカメラで真っ赤になっていた。オートレースでは50度を超えた路面を熱走路と呼び、高温でタイヤが摩耗し滑りやすくなるという。午後3時ごろの第2レースでは走路温度が58度に。第3レースでは走路温度が55度になる中、出場した藤本選手は「経験したことのない暑さだった」などと語った。兵庫・丹波市で当時の国内最高気温41.2度を観測したのは先月30日のこと。伊勢崎市はきょうグングン気温があがり、夕方になっても気温下がらず。気温が高くなったのは伊勢崎市だけではない。前橋市で最高41度など、群馬各地で40度超えに。桐生市では最高41.2度を観測し、全国で3番目の暑さになった。桐生市の宝徳寺では風鈴まつりを開催しているが、暑さで人の姿はあまりなかった。
きょう全国で40度以上を観測したのは茨城、栃木、群馬、埼玉、東京の14地点で、過去最多となった。埼玉・鳩山町では最高41.4度を記録。東京・八王子市でも最高40.3度を観測した。子どもを公園で遊ばせられないという声も。こうも暑いと涼しいところに行きたくなるのが人間の性。千葉のマザー牧場は標高300メートルに位置し、街中より3度ほど気温が低いという。遊びにきていた人は東京より涼しいなどと話していた。あす関東はきょうより気温は低そうだが、38度前後まで上がるところもありそう。甲府市などは39度予想なので熱中症への警戒必要。
きょうから始まったのが夏の甲子園。開会式は史上初の夕方開催となり、その後の開幕試合は史上初のナイター開催となった。暑さ対策として、午前と夕方に分けて試合を行う2部制は、去年より3日増え6日間に拡大。甲子園球場の目の前の町中華は観戦客で盛り上がっていた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月6日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!ハウステンボススタッフ厳選 夏の完全攻略ガイド
長崎・佐世保市にある日本最大級のテーマパーク・ハウステンボスは長崎空港から直通バスで約1時間。東京ドーム約33個分の敷地にはヨーロッパの町並みを再現した約40の施設・アトラクションがある。今年6月には最新エリアがオープン。この夏お勧めのアトラクションを紹介する。

2025年8月6日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
群馬・伊勢崎市のAuto Mirai 華蔵寺遊園地から中継。現在は手元の温度計で39.7℃。遊園地は入園無料で遊具は安価で楽しめる。遊園地側も暑さ対策を行っている。一部の観覧車にエアコンを設置。この季節は涼しくなっているものだけに乗れる。また、日傘やうちわなどの貸出も行っている。職員手作りのミストも設置されている。昼食などで休憩をとる場所にも日よけのタープが[…続きを読む]

2025年8月6日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.(ニュース)
夏に拡大している感染症について解説。新型コロナの感染者数グラフでは冬と夏に感染のピークが来ている。理由としては暖房や冷房で換気をしないことが挙げられる。空気清浄機はHEPAフィルターが搭載されているものであれば対応できる。感染対策上は30分に1回程度行わないと有効ではないが、家族で症状が出る人がいた時に有効な対策であるため普段はする必要はないという。百日せき[…続きを読む]

2025年8月6日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NEWS
群馬・伊勢崎市で、国内の観測史上最高となる41.8℃を記録するなど、関東で40℃以上が続出した。経験したことのない暑さが続出したきのう。群馬・伊勢崎市では最高気温41.8℃と国内の観測史上最高を更新。群馬・前橋市でも観測史上最高の41℃まで上昇。地面付近には陽炎が発生し景色がゆがんでいた。埼玉・熊谷市では40℃を超えた様子を写真におさめる人も。東京・八王子市[…続きを読む]

2025年8月6日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(ニュース)
昨日の群馬・伊勢崎の最高気温は41.8℃で、国内の最高記録を更新した。また、40℃超えの地点は14と、観測史上最多だった。今日も関東の内陸部などで気温が40℃近くまで上がるおそれがあり、熱中症への警戒が必要。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.