きのうは関東の14地点で40℃を超えた。西風が強く吹いてフェーン現象が起き、海からの風も陸地を横切るうちにどんどん暑くなり、熱風が吹き込んで暑くなった。40℃が続出するのは地球温暖化で気温ベースが高いことが根底にある。弁護士・萩谷麻衣子は「危険な暑さが来年以降収まる可能性があるとは思われないので、働き方とか変わっていくと思う」とコメントした。
きょうも40℃予想が出ている。静岡市の午前10時30分現在の気温は37.1℃、湿度は50%。静岡では去年7月7日に40℃を観測していて、きょう40℃に達すれば2度目となる。静岡はフェーン現象が起きやすい状況で40℃まで上がる予想になっている。東京の気温は35.3℃、湿度は57%。予想最高気温は今年一番の37℃の予想。今朝の最低気温は埼玉・熊谷、大阪、大阪・八尾で29.7℃、東京で28.8℃を観測。きょう午後の気温の予想では猛暑日エリアが広がっている。予想最高気温は静岡が40℃、甲府が39℃、関東内陸は不安定で雲が多くなるため、きのうほど上がらないが37℃となっている。
きょうも40℃予想が出ている。静岡市の午前10時30分現在の気温は37.1℃、湿度は50%。静岡では去年7月7日に40℃を観測していて、きょう40℃に達すれば2度目となる。静岡はフェーン現象が起きやすい状況で40℃まで上がる予想になっている。東京の気温は35.3℃、湿度は57%。予想最高気温は今年一番の37℃の予想。今朝の最低気温は埼玉・熊谷、大阪、大阪・八尾で29.7℃、東京で28.8℃を観測。きょう午後の気温の予想では猛暑日エリアが広がっている。予想最高気温は静岡が40℃、甲府が39℃、関東内陸は不安定で雲が多くなるため、きのうほど上がらないが37℃となっている。