TVでた蔵トップ>> キーワード

「伊勢湾」 のテレビ露出情報

「豊かな海」の定義について、名城大学特任教授・鈴木輝明と考えていく。”澄んだ海”とは海水中の有機物が少ない海ということ、水中の有機物量の指標であるCODが環境基準項目となり、1980年から総量削減が開始された。1995年からは窒素やリンまでも環境基準化し2002年から総量削減が強化されてきた。その結果、海域の窒素やリンの濃度が大きく低下した。一方、伊勢湾・三河湾は豊かさを失ってきた。愛知県だけでもノリの生産枚数は1/3に、全国1位のアサリ漁獲量は1/6に、イカナゴ漁獲量は1万トンあったものが0となった。この低下の背景には、窒素やリン濃度の低下が大きく影響しているという。窒素やリンは「栄養塩類」と言い、海水中の栄養塩類低下は「貧栄養化」という。ノリやアサリの激減については、「貧栄養化」と直接関係していることが明確になったが、イカナゴについてはその複雑な生態学的な特性により不漁の原因が特定されず、水温上昇が原因ではないかと推測されていた。愛知県は3月に、漁業生産に必要な栄養塩濃度は現在の環境基準値よりも高い値が必要であると報告を出した。報告された値は2000年代半ばくらいに相当する値であり、現在伊勢湾・三河湾に設定されている環境基準値は、見直す必要があるという結果。漁業を維持するためには現在の環境基準値では厳しすぎるのに、なぜそうなったのか。環境基準を設置する際、どのような環境を実現するのかという目的が設定される、これを「利水目的」という。「利水目的」には、水産以外の水浴があり、水産よりも厳しい環境基準が適用されるという前提があった。「澄んだ海」を優先した結果「豊かな海」は大きく損なわれた。
現在、水産物を安価で食したいという市民意識の大きな変化がある。良質なたんぱく資源を支える漁業の役割も重要になっている。その意味でも、水浴中心の環境基準から水産中心の環境基準への見直しは社会的変化や、経済的合理性に合致した変更といえる。今日紹介したイカナゴ資源の減少は、伊勢湾・三河湾だけの問題ではない。播磨灘でも同様の問題がおき、兵庫県の漁業関係者はその対応に苦慮し県は回復のための「貧栄養化対策」を継続中。伊勢湾・三河湾の漁業者はこの10年間厳しい経営状況にある。現在適用されている、窒素・リンの環境基準値の設定や、水質総量削減は一刻も早く見直し、生物が湧き出る”豊かな海”の回復を実現すべきとのこと。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月2日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングGOOD!いちおし
東京・四谷にある西念寺。服部半蔵正成は、1590年に徳川家康が江戸に入ったとき、家康に仕えていたという。1540年頃、忍者の家系に生まれ、16歳にして初陣を果たす。現在の愛知県蒲郡市にあった上ノ郷城の夜襲に参加。敵将の鵜殿長照を討ち取り、家康側の勝利に貢献したとされる。1570年、徳川家康・織田信長とともに、浅井朝倉連合軍と戦った姉川の戦いでは、一番槍として[…続きを読む]

2025年9月24日放送 12:00 - 13:40 テレビ東京
昼めし旅三重県鳥羽市
番組のディレクターが訪れたのは三重県鳥羽市。伊勢湾であがる伊勢海老やアワビが有名で、海女の街として知られている。

2025年8月31日放送 10:05 - 10:50 NHK総合
明日をまもるナビ(明日をまもるナビ)
死者・行方不明者5098人、明治以降最悪の台風をもたらした伊勢湾台風。記録的な勢力で上陸し、伊勢湾沿岸で高潮が発生。名古屋港では3.89mに達した。高潮は台風や発達した低気圧が接近すると気圧の差で吸い上げられるように海面が上昇。さらに沖からの強い風で大量の海水が沿岸部に吹き寄せられることで発生する。被害に遭ったのは日本で最も広い海抜ゼロメートル地帯。ここで気[…続きを読む]

2025年8月2日放送 18:51 - 20:54 TBS
熱狂マニアさん!ご当地回転寿司マニアさんが住みたい街
御当地回転寿司マニアさんが住みたい街。4位「愛知県・名古屋市」。愛知県は伊勢湾からとれるあさりや車海老などの漁獲量が全国一位で、それらが集まる柳橋中央市場は東海地方の台所といわれている。そんな名古屋でマニアさんがおすすめする回転寿司が老若男女が楽しめるエンタメ特化型のローカル回転寿司店。

2025年7月6日放送 13:30 - 15:30 TBS
それSnow Manにやらせて下さい×黄金のワンスプーン!合体SP(それSnow Manにやらせて下さい)
知多半島の伊勢湾で目黒が鯛を狙う。伊勢湾には通常の倍のサイズの鯛が釣れる。釣人に釣られず、漁の網もかからない知恵と運を持ち合わせている鯛がいて、その釣り上げの難易度は高い。また、今回は釣った鯛を競りにかける。大台ともなると1匹5万円以上で取引される。船長は26歳だが、15歳で漁師になり、鯛釣りの達人。また、ゲストはPUFFYの大貫亜美。釣り好きで73cmのア[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.