TVでた蔵トップ>> キーワード

「伊東市役所」 のテレビ露出情報

静岡・伊東市役所議長室前から中継。田久保市長は午前9時58分に正副議長室に入室し、前議長らに対し議会解散の通知をしたという。今後40日以内に市議会議員選挙が行われることになる。田久保市長は解散の理由について会見で、9月定例会で初日に不信任決議案が可決され、議論がストップした事でこうしたあり方は良くないという点などを解散の意義として強調した。これに対し青木前副議長は「市民ファーストではなく自分ファースト」などと批判した。焦点は再び不信任決議案が可決されるかどうか。記者は会見で「失職か辞職の判断について考えた事はあったか」と質問したところ「考えたことはあった」との回答があったが、温度感は不明瞭だったという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月11日放送 13:45 - 13:55 テレビ朝日
ANNニュース(ニュース)
静岡・伊東市の田久保市長は9月定例会初日に不信任決議が出され審議が放棄されたなどとして市議会を解散した。市議選は来月12日告示、19日投開票と決まった。新たな議会で再度不信任決議案が可決されれば田久保市長は失職する。

2025年9月11日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!TOP NEWS 解説
きのう午前、静岡県・伊東市役所に登庁した田久保真紀市長が議会解散の通知を手渡し言葉を交わすことなく部屋を出ていった。今年5月、伊東市初の女性市長となった田久保市長。しかし就任から1ヶ月もたたないうちに匿名で「東洋大学卒ってなんだ!彼女は中退どころか、私は除籍であったと記憶している」というタレコミがあった。市の広報誌に記載されていた「東洋大学法学部卒業」の学歴[…続きを読む]

2025年9月11日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
今月1日、学歴詐称問題で不信任を突きつけられた静岡・伊東市の田久保眞紀市長。田久保市長が選んだのは議会を解散することだった。議長室の滞在時間は1分足らず。田久保市長は解散の理由について「議会においての審議や採決が議会初日をもって放棄された。事実は事実として冷静に受け止め判断し、改めて広く市民の皆さまに信を問うべきである」などとした。伊東市ではきょうから40日[…続きを読む]

2025年9月10日放送 15:49 - 18:30 TBS
Nスタ(ニュース)
伊東市の田久保真紀市長は午前10時、市議会議長に市議会の解散を通知する文書を手渡した。学歴詐称問題を指摘されている田久保市長を巡っては1日の市議会で不信任決議案が全会一致で可決され、田久保市長はあすまでに議会の解散か、自らの辞職・失職について選択を迫られていた。前議長らは市長の選択を大義なき解散と批判している。市議会の解散により、伊東市では今後40日以内に市[…続きを読む]

2025年9月10日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
静岡・伊東市の田久保眞紀市長が市議会に対して議会解散を通知した。田久保市長は午前10時に伊東市議会・中島弘道議長の元を訪れ、議会解散を通知する書面を手渡した。田久保市長は解散理由について議会初日に自らへの不信任案が可決されたためとしている。伊東市では40日以内に市議選が行われるが、不信任の議決は政策的な対立などによるものではないため反発は必至の状況。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.