TVでた蔵トップ>> キーワード

「佐賀市(佐賀)」 のテレビ露出情報

5月に佐賀県で撮影が始まったマレーシアのドラマ「FROM SAGA WITH LOVE」の第2作。マレーシアからやって来た若い男女による佐賀を舞台にしたラブストーリー。1作目は去年6月、佐賀空港や嬉野温泉で撮影された。東南アジアの動画配信サイトで公開されるとマレーシアで2か月連続視聴数1位になるなど好評で今回続編が制作されることになった。撮影を誘致したのは佐賀県庁のフィルムコミッション。県ではマレーシアの人たちに対して佐賀の知名度を上げ様々な交流につなげるねらい。ロケの支援も手厚く、当初できない予定だったバルーンの搭乗風景も撮影できるよう県が調整した。佐賀県は海外での知名度を上げようと、これまでにタイやフィリピンで合わせて12作品の誘致に成功してきた。特にタイの映画やドラマのロケ地となった鹿島市の祐徳稲荷神社はタイからの観光客が急増。毎年300人程度だった観光客は2019年には1万人を超え過去最高となったが、新型コロナの影響で激減した。コロナによる制限がなくなり県が次のターゲットにしたのがマレーシア。山口知事もことし2月にマレーシアを訪問しトップセールスするなど力を入れている。マレーシアのプロデューサーも佐賀での撮影に期待を寄せている。ドラマはきょうまで県内各地で撮影が続けられ今年の秋から東南アジアを中心に利用されている動画配信サービスで公開される。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月25日放送 15:10 - 16:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン中継 今日のおまかせ
佐賀県鳥栖市のJR鳥栖駅から中継。佐賀県東端にあり、福岡・長崎につながる交通の要衝。今回、ここで酒匂アナウンサーが「切符がいらない現役の列車」を探す。駅は明治時代に作られたもので、屋根や柱は当時のまま。お題について街行く人に聞き込みを行ったが、手がかりは得られず。ヒントは「乗車できるのは『サクッと揚がった食べ物』と『子ども』」。

2025年4月21日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
群馬・館林市で最高気温30.3℃を記録するなど先週末関東地方は今年初の真夏日を観測した。埼玉・熊谷市では熱中症で男性が搬送され、埼玉慈恵病院では今年初の熱中症患者の搬送となった。80代の男性は路上で脱力感、疲労感が現れ動けなくなったという。暑い日の前日からこまめな水分補給が重要。今日も九州を中心に季節外れの暑さが続いている。最高気温26.7℃を観測した太宰府[…続きを読む]

2025年4月15日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本地域発ニュース
絶滅危惧種の渡り鳥・コアジサン。佐賀市には今年も飛来が確認された。繁殖のため、現地の日本野鳥の会会員らが設備を補修。

2025年4月13日放送 18:00 - 19:00 テレビ朝日
相葉マナブ日本全国 春のマナブ パン祭り
佐賀のご当地パンは福岡精肉デリカの佐賀牛カレーパン。佐賀牛のスジスープがベースのカレーが入っている。1日100個限定の人気カレーパン。佐賀牛のスジ、ロース、ヒレ、佐賀県産玉ねぎを使っている。

2025年4月11日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース(気象情報)
静岡、佐賀の現在の様子、気象情報を伝えた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.