TVでた蔵トップ>> キーワード

「佳子さま」 のテレビ露出情報

天皇皇后両陛下の長女・愛子さまは今日、皇居で行われた新春恒例の「歌会始の儀」に初めて出席された。陛下が主催される「歌会始の儀」は、秋篠宮ご夫妻や次女の佳子さまなど、皇族方が出席される新春を締めくくる宮中行事。愛子さまは去年まで学業を優先し、出席を控えられてきた。初めてとなる「歌会始の儀」の装いは、襟にフリルがあしらわれた淡いアプリコット色のロングドレス姿。同じ色の帽子を身に着け、手には扇子を持たれる正装。今回のお題は「夢」。1万6000首を超える応募から入選した10人も出席し、両陛下の前で詠み上げられた。今回寄せられた和歌には、去年、大学卒業と就職という節目を迎え、新たな道を行く友人たちとの将来に思いを馳せた初々しい気持ちが込められている。幼いころから百人一首に親しんでこられた愛子さま。中学生のころには、学校の百人一首大会で1人で数十枚の札を取り圧勝されたことがある。大学の卒論も「中世の和歌」をテーマにされるなど、愛子さまにとって和歌は身近な存在ともいえる。歌会始選者・京都大学・永田和宏名誉教授は「メールでやりとりしているんですけど、愛子さまは『この歌が思い入れが強いのでこれにしたい』というやりとりが何回かあって、最終的にこの歌になった」と話した。皇后・雅子さまは去年6月の英国への公式訪問の際に母校のオックスフォード大学を34年ぶりに訪れた感慨を詠まれた。最後に披露されたのは天皇陛下の歌。訪問先で触れ合った子供たちが、将来の夢を生き生きと話す様子を詠まれた。来年のお題は「明」。今日から9月末まで宮内庁で受け付けられる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月13日放送 17:30 - 18:00 フジテレビ
Live News イット!(ニュース)
日本テニス協会名誉総裁の佳子さまが、江東区・有明コロシアムを訪れ女子テニスワールドカップを初観戦。日本とカナダの試合が行なわれ、佳子さまは熱心に観戦された。

2025年4月13日放送 17:30 - 18:00 TBS
Nスタ(ニュース)
日本テニス協会の名誉総裁を務める佳子さまはきょう、都内で女子テニスの国別対抗戦を観戦した。佳子さまは2021年から日本テニス協会の名誉総裁を務め、翌年にこの大会の組み合わせ抽選会に出席しているが、観戦するのは初めて。

2025年4月13日放送 14:30 - 15:30 TBS
日劇「キャスター」金ドラ「イグナイト」スタート直前!絶対に見たくなるSP(ニュース)
日本テニス協会の名誉総裁を務める佳子さまはきょう、都内で女子テニスの国別対抗戦を観戦した。佳子さまは2021年から日本テニス協会の名誉総裁を務め、翌年にこの大会の組み合わせ抽選会に出席しているが、観戦するのは初めて。

2025年4月10日放送 13:45 - 13:55 テレビ朝日
ANNニュース(ニュース)
皇宮警察学校の入校式が行われた。入校した27人のうち4割近くが女性で今年は女性の割合が多いとのこと。要因の一つに愛子さまや佳子さまなど女性皇族の活躍の場が増えていることもあるとみられる。新人皇宮護衛官の訓練は半年から10カ月に及び華道や茶道などの分野も学ぶ。

2025年4月10日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
午前10時ごろ、皇居内の道場で皇宮警察学校の入校式が行われ、新人皇宮護衛官27人が式典に臨んだ。皇宮警察は皇室の護衛・皇居の警備を担う警察組織。今年度の新人護衛官は女性の割合も多く、約4割に上った。皇宮警察によると愛子さまや佳子さまなど女性皇族も多く活躍の場が広がっているとしている。濱田さんは熊本市内で被災し、テレビで上皇ご夫婦の訪問を見て、皇宮警察を志した[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.