備蓄米放出へ、日本のコメ政策問題点について。安部氏は「昨年から先物取引が始まっている。備蓄米の役割が変わってくる、市場のコントロールができなくなってくる。生産者が少なくなり生産量が需要を下回るレベルまで行くのがありえるならコメ価格は高めにしないと撤退しちゃう」などと話した。生産業者ではなく仲介業者が高いリハーブを取っているという話もあり実態把握をしたほうがよいとし、解決策として古市氏は「好きな農家を見つけて直接買えばいい」などとした。
© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.