TVでた蔵トップ>> キーワード

「光源氏」 のテレビ露出情報

奥山景布子さんの「フェミニスト紫式部の生活と意見~現代用語で読み解く「源氏物語」~」はフェミニズムやルッキズムといった視点を切り口に源氏物語を読み解いている。中江さんは光源氏ではなく女性の姿から女性の生きづらさに着目し、声なき声を反映させた側面もあるのだという。男性が女性や年少者を無知と決めつける「マンスプレイニング」もここには見られ、養女として引き取られた玉鬘も若い男性と恋愛する中で光源氏が手紙を読み上げて恋愛アドバイスを送る様子がみられる。一方で、都合の良い女の自尊心も描写されていて、光源氏の相手の1人・花散里は容姿が優れなかったが、嫉妬深い態度を取らな無い姿を持つ反面男性への辛辣な見方を持つなど、都合の良い姿を見せないと相手にしてもらえないという卑下が現れる様子が見られるという。中江さんは自分の思いを言葉にすることで現代にもバトンが渡るが、書くことで初めて分かることもあるので読むことだけでなく書くことにも挑戦してもらいたいと勧めていた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月3日放送 20:00 - 20:45 NHK総合
光る君へ光る君へ紀行
京都府宇治市。光源氏が亡くなったあとの源氏物語はその多くが宇治を舞台に描かれた。藤原道長はこの地に宇治殿という広大な別荘をもっていた。平等院は道長の息子・藤原頼通が父から受け継いだ宇治殿の地に創建した寺院。阿弥陀堂は鳥の姿に見える。鳳凰堂を囲む阿字池は道長の別荘であったころの庭池を受け継いだとされている。

2024年10月22日放送 20:54 - 21:54 テレビ東京
開運!なんでも鑑定団(開運!なんでも鑑定団)
与謝野晶子のものとされる「源氏物語礼賛歌54首」。本人予想は170万円だったが、評価額は200万円だった。田中大氏は多くのものを書かれる中で「横笛」は「夢のゆくへの 寒き夜半かな」というところが「夢のゆくへの 知らまほしけれ」というものに変わり、「蓬生」では末摘花の気持ちを表現している。また、これは美濃部多美子夫人へ贈られたものだといい、多美子夫人は「天皇機[…続きを読む]

2024年10月20日放送 13:50 - 14:55 NHK総合
あの日 あのとき あの番組(あの日 あのとき あの番組))
2005年5月3日放送「よみがえる源氏物語絵巻・平安の恋・四季に重ねて」の映像。平安時代、日本古典文学の最高傑作「源氏物語」が生まれた。物語は絵師たちの手で贅を尽くした絵巻に仕上げられた。国宝「源氏物語絵巻」。作られたのは西暦1100年代前半、現存する日本最古の物語絵巻。長い年月の間に絵の具がはがれ、変色した絵巻を復元するプロジェクトが進められている。
[…続きを読む]

2024年10月4日放送 0:35 - 1:34 NHK総合
ザ・プロファイラー 〜夢と野望の人生〜(オープニング)
大河ドラマ「光る君へ」の番組宣伝。源氏物語の作者は、紫式部。

2024年9月30日放送 8:15 - 9:55 NHK総合
あさイチ(特集)
大河ドラマ「光る君へ」の主人公・紫式部が生み出した源氏物語を紹介。山本教授は共通点を感じていて「光る君へも源氏物語も恋愛模様だけでなくそれぞれの女性が自分の人生を生きていく、それを細かく描いている」とした。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.