TVでた蔵トップ>> キーワード

「兒玉光雄さん」 のテレビ露出情報

広島局と長崎局が共同で制作し、核や平和について本気で考え語り合う番組「コネクト みんなの会議」。今回のテーマは平和教育。広島の大学生、広島と長崎で平和教育に携わっている教師や専門家などが参加。今年NHKが若い世代を対象に行った意識調査で、被爆者が話す体験を聞いたことがない人に体験を聞きたいと思うかと尋ねたところ、聞きたいと思わないと回答した割合は、広島県が広島以外の全国を上回るという結果に。どうすれば若い世代が戦争や平和について自分事として考えられるか話し合った。また、NHKではVRを使った新たな伝承の可能性にも挑んだ。5年前に亡くなった被爆者の兒玉光雄さんの証言活動をNHKは長年取材してきた。兒玉さんが12歳の時に被爆した記憶をVR技術を使って360度映像化。80年前の出来事を今を生きる人たちに想像してほしいと取り組んだ。描かれたのは、兒玉さんが度々語っていたプールサイドの惨劇。現場投下直後、無惨にやけどした状態で水を求めてプールにやってきた同級生の姿。NHKは兒玉さんから直接被爆体験伝承者に協力してもらい、兒玉さんのその後の人生など伝承者しか語れない言葉とVRを組み合わせた特別授業を行った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月13日放送 16:05 - 17:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーンNEWS日替わりプレート
広島県の学校ではNHKが手掛けた被爆を体験できるVR映像を生徒が体験し、生徒は「知った気になっていた」と話す様子を見せていた。この映像は当時中学生だった被爆者の兒玉光雄さんによる証言から作られていて、1945年の学校では生徒が楽しそうに談笑する様子を見せていて、机や床の傷や天井・窓など360度が本格的に作られる様子が見られる。賑やかな空気が広がる中、あたりが[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.