TVでた蔵トップ>> キーワード

「全国高校総体」 のテレビ露出情報

星稜高校(石川)2年・清水空跳選手が全国高校総体陸上男子100m決勝(タイムレース)で10秒00の高校新記録で優勝。日本歴代5位の好タイム。清水は「10秒00のタイムは自分でも衝撃、そのタイムを出すことができてうれしい」と話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月19日放送 5:20 - 8:30 TBS
THE TIME,(世界陸上)
最終日には4×100mリレーが行われる。悲願の金メダルを狙うリレー侍。注目は清水空跳16歳。出場はあるのか。  

2025年9月14日放送 11:15 - 11:45 フジテレビ
ミラモンGOLD(ミラモンGOLD)
卓球のインターハイ女子シングルスは全国の予選を勝ち上がった214名がエントリー。試合は1ゲーム11点制。3ゲーム先取した方の勝利。シードに入った咲智さんは2回戦から。初戦はストレート勝ちを収めた。その後、3回戦・準々決勝と勝ち上がり、迎えた準決勝の相手はライバルの山室選手。第1ゲームは山室選手が先取。

2025年9月14日放送 0:35 - 1:15 フジテレビ
すぽると!すぽると!的トレンドニュース
きょう開幕の陸上世界選手権。注目は選手の多くが着用している厚底スパイク。21年東京オリンピックで厚底スパイクを着用したL.ジェイコブズが優勝して以降、日本短距離界はそれまで主流だった薄底から厚底にシフトチェンジ。好タイムを出せる要因の1つはソールの反発力。軽量で硬い素材のカーボンプレートも活用。

2025年7月27日放送 6:45 - 7:00 TBS
JNNニュース(ニュース)
広島で行われている陸上インターハイ2日目。男子100mで石川県星稜高校の清水空跳が10秒00の記録。日本高校生新記録、東京世界陸上参加標準記録を突破。清水は「自分でも衝撃のタイム」とコメント。

2025年7月26日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
サタデーウオッチ9(スポーツニュース)
石川の星稜高校2年・清水空跳は、全国高校総体の陸上男子100m決勝で10秒00のタイム。12年前に桐生祥秀がマークした高校記録を0秒01更新し日本歴代5位に並ぶ好タイムで優勝。清水は「そのタイムを出すことができてうれしい」などとコメントした。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.