TVでた蔵トップ>> キーワード

「八王子駅」 のテレビ露出情報

京王線とJRが乗り入れる終着駅である高尾。上り電車が終了した午前1時頃、千鳥足でさまよう男性の姿があった。男性は友人の結婚式に出席し、寝過ごしてたどり着いたといい、ここがどこかも分かっていないという。結婚式帰りに逗子駅で電車に乗り、横浜駅までは記憶があるというが、その後の記憶はなく、気づいたら高尾駅にいたという。高尾駅周辺には始発まで時間を潰せる場所はない。以前は忘年会シーズンになると八王子駅まで行くことができる寝過ごし救済バスがあったが4年前から運休となっている。男性はコンビで漫才をするお笑い芸人だった。駆け出しのため、収入は少なく、約5キロ先のカラオケ店まで徒歩で移動するという。深夜、気温は3.8℃のところを徒歩で移動。お笑い界への憧れがあり、両親の反対を押し切って芸人の道へ進んだという男性。道中、M-1グランプリ優勝を口にし、親に認められるくらい結果を出したら報告したいなどと話していた。1時間以上歩き続け、カラオケ店に到着。  
住所: 東京都八王子市旭町1
URL: http://www.jreast.co.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月25日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.令和ラーメン物語(3)おしどり夫婦の愛され繁盛店
東京・八王子市のJR八王子駅から徒歩約15分にある「中華そば 鴨福」は夫婦が営む小さな店で、週4日昼の営業のみ。その限られた時間にスケジュールを合わせ遠方からもお客さんがやってくる。看板メニュー「特製中華そば(醤油)」を紹介。こだわりは「チャーシューは別皿」「スープは岩手がも、国産丸鶏、羅臼昆布、伊吹いりこ、うるめ煮干しを使用」「自家製平打ち麺」「チャーシュ[…続きを読む]

2025年3月19日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルANN NEWS
JR八王子駅前から中継。歩道にある花壇やバス停の屋根に雪が残っている。JR中央本線と青梅線は始発から正午ごろにかけて運転を見合わせた。東京では多摩西部の檜原村と奥多摩町に大雪警報が出ている。

2025年3月15日放送 11:50 - 12:00 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
きょうからダイヤ改正、JR中央線グリーン車本格導入。導入されたのは中央線快速・東京~大月駅(山梨)と青梅線・立川~青梅駅。2階建てのグリーン車は電源コンセント・WiーFi・トイレなども完備している他、飲み物の販売もある。

2025年3月14日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク(ニュース)
JR南武線では8つの駅で計12曲のご当地発車メロディーが流れているが、駅で聴くことができるのはきょうが最後。あすのダイヤ改正でワンマン運転が始まるのを機に廃止されることになった。JR登戸駅もワンマン化に伴ってあすからおなじみのメロディーが廃止されることになる。駅独自のご当地発車メロディーは車掌が発車前にボタンを押すことでホームにあるスピーカーから流される。南[…続きを読む]

2025年3月13日放送 18:25 - 20:56 テレビ東京
タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!(2025年住みたい街ランキング うまい店大連発SP)
2025年住みたい街ランキング5位は八王子。駅周辺の商業地跡地がマンションに変わり、駅周辺がベッドタウンに変貌した。タクシー運転手の山下さんに「みんみんラーメン」へ連れて行ってもらった。他界した先代店主が作り出した味は数々の賞に輝きカップ麺にもなった。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.