TVでた蔵トップ>> キーワード

「公明党」 のテレビ露出情報

NHKの新年度予算が衆院本会議で承認された。新年度予算は事業収入が6021億円、事業支出が6591億円。事業収支差金は570億円の不足。受信料の1割値下げを計画的に行うための「還元目的積立金」で補填するという。パリオリンピック・パラリンピックの放送サービスの実施や、「命と暮らしを守る」報道の深化に取り組む経費などが盛り込まれた。自民・立憲・維新など賛成多数で承認されたが、れいわ新選組は反対した。このあと参議院で審議が行われる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月7日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
自民党派閥の裏金問題を受けた政治資金規正法改正案が賛成多数により可決。改正案には企業・団体献金の禁止は盛り込まれず、政策活動費は「10年後に領収書公開」としているのみで詳細が未定などの点から、野党からは批判の声。党内からも「お金のかからない政治制度について議論すべきだった」との声が。地方議員からは岸田総理の退陣を求める声も。

2024年6月6日放送 23:40 - 0:25 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
政治資金規正法の改正をめぐり、自民党の修正案が自民・公明両党、維新などの賛成多数で可決した。立憲民主党の泉代表、国民民主党の玉木代表は痛烈に批判するも、岸田首相は「『実効性がない』という指摘は全く当たらない」などと強調。あす参院特別委員会で審議入りする。

2024年6月6日放送 23:00 - 23:56 TBS
NEWS23(ニュース)
自民党派閥の裏金問題を受けた政治資金規正法改正案が賛成多数により可決。改正案には企業・団体献金の禁止は盛り込まれず、政策活動費は「10年後に領収書公開」としているのみで詳細が未定などの点から、野党からは批判の声。党内からも「お金のかからない政治制度について議論すべきだった」との声が。地方議員からは岸田総理の退陣を求める声も。

2024年6月6日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
自民党派閥の政治資金パーティー事件を受けた政治資金規正法の改正案は、衆議院本会議で可決された。改正案では公明党や維新の会の主張を取り入れパーティー券の購入者の公開基準額を「20万円超」から「5万円超」に引き下げるほか党から支給される政策活動費の領収書を10年後に公開することが盛り込まれた。一方、立憲民主党などが求めていた企業団体献金や政治資金パーティーの禁止[…続きを読む]

2024年6月6日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
政治資金規正法の改正。自民党が提出した法案が衆議院を通過。法案はあす参議院で審議入りし、今の国会で成立する見通し。政治への信頼が揺らいだ激動の半年をどう見るのか、立憲民主党・安住国対委員長は「紆余曲折を経て衆議院の出口になった。議論は国会が終わっても延々と続くのではないか」と述べた。自民党案に賛成の日本維新の会は、野党側のそれぞれの控え室にシュークリームを差[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.