TVでた蔵トップ>> キーワード

「公明党」 のテレビ露出情報

東京都知事を選ぶ七夕決戦。告示まであと4日と迫る中、各陣営の行動が熱を帯びている。きょう、秋葉原駅前、昨日は渋谷駅前で、前広島県安芸高田市長・石丸伸二氏が街頭演説を行い、「東京を動かそう」というキャッチフレーズを披露した。東京・狛江市では小池百合子都知事が大規模水害に備える防災訓練の公務を行った。自民党の国会議員、都議会の公明党、都民ファーストの会など小池都知事を支援する政党の面々も姿を見せた。一方、自民党・林あきひろ都議など複雑な思いを持つ都議もいる。小池都知事は「首都防衛」を争点の1つに挙げているが公約はあさって18日に発表すると明言している。
東京都知事を選ぶ七夕決戦。東京・町田市で行われた蓮舫参議院議員の街頭演説会には立憲民主党・枝野幸男氏らが応援に駆け付けた。蓮舫議員も小池都知事と同じ18日に公約を発表する。こうした中、番組は自民党東京都連の内部文書を入手した。所属議員らに配布した文書では“蓮舫による共産党主導の革新都政を絶対に阻止しなければならない”と書かれている。元航空幕僚長田母神俊雄さんの事務所では急きょ会見が行われた。元衆議院議員・小林興起さんは田母神氏と“伝統的保守主義”の価値観などを共有、一本化で合意し小林さんは出馬を取りやめたという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月8日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルNEWSドリル
日米首脳電話会談は午後9時過ぎから25分に渡って行われた。石破総理はトランプ大統領に対して、「日本は5年連続で世界最大の対米投資国」「一方的な関税ではなく双方の利益になる幅広い協力を」などと訴えた。交渉担当閣僚には、赤沢経済再生担当大臣を任命する方針を固めている。石破総理は関税の発動について国難とも呼ぶべき事態と述べて異例の対応を行っている。相互関税をめぐり[…続きを読む]

2025年4月7日放送 21:00 - 22:08 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
9時頃からトランプ大統領との電話会談に臨んでいると見られる石破総理。石破総理は政府与党連絡会議で喧嘩をするつもりはないが誠意を尽くして説明すると述べ、今後アメリカで雇用を作る上で日本も協力できると説明するがそのために関税を撤廃すように求めるとした。また国内産業への対策として、全国1000箇所の相談窓口を設置したとし、万全を期すとしている。国会ではすぐにでも交[…続きを読む]

2025年4月7日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
トランプ関税に日本政府はどう対応するのか。国会で石破首相は、中小企業も含め資金繰りや雇用が維持されるよう万全を尽くしていきたい、必要であればなるべく早く訪米もしたい、電話会談は早いほうがいい、国益をかけてこの交渉に臨んでいきたいとした。報復関税を課す考えについて問われたのに対し、石破首相はあらゆる選択肢は考えておかなければならない、何が一番効果的なのか政府と[…続きを読む]

2025年4月7日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.5時コレ
去年10月の総選挙で当選した議員465人が法律に基づいて提出し、衆議院が公開した報告書によると、議員1人あたりの平均資産額は2685万円だった。資産額が最も多かったのは自民・麻生最高顧問。

2025年4月7日放送 13:00 - 17:00 NHK総合
国会中継参議院決算委員会質疑
公明党・高橋光男の質疑。備蓄米について。高橋氏は「集荷業者が集荷できなかった不足分10万トン規模以上は直ちに追加で放出して早く目詰まりを解消すべきと考える」などと述べた。江藤農林水産大臣は「備蓄米だけが集荷業者から卸から小売に渡ってそれだけが売れてスタックしてる部分が残ってしまうようでは全体の流通は改善したことにはならない」などと述べた。高橋氏は「来年に向け[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.