TVでた蔵トップ>> キーワード

「公明」 のテレビ露出情報

今週のゲストは、東大卒の時事問題レビュー芸人の大島育宙、今月18歳の誕生日を迎える向井怜衣、ニューシングル「Chameleon」を6月18日にリリースするAぇ!groupのリーダー・小島健、10年ぶりに黒夢として復活したロックスター・清春が登場。きょうは私たちのコメ、私たちの年金スペシャル。自民党・小泉進次郎農水大臣は「私も予想してなかった」と述べたのは、大手各社による備蓄米の販売前倒し。きのう、アイリスオーヤマやイトーヨーカドーで2000円台の備蓄米が販売された。金曜日、基礎年金の底上げを盛り込んだ修正案が衆議院を通過。この法案について自身のブログで毒入りあんこと批判していた河野太郎議員を直撃取材。河野議員は「抜本改革を遅らせるだけ」などと述べた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月19日放送 9:54 - 11:30 TBS
サンデー・ジャポン(ニュース)
明後日行われる総理大臣指名選挙に向けて自民党が票集めに注力している。

2025年10月19日放送 9:00 - 10:00 NHK総合
日曜討論(オープニング)
連立政権の発足を視野に政策協議を続ける自民党と日本維新の会。おととい、2回目の協議を行い、21日の臨時国会召集までの合意を目指して協議を継続することを確認した。一方で国民民主党と公明党、立憲民主党と公明党がそれぞれ会談し、企業・団体献金の規制強化など政策の実現で連携していくことを確認した。首相指名選挙が迫る中、政権協議のゆくえは。

2025年10月19日放送 7:30 - 8:55 フジテレビ
日曜報道 THE PRIME(ニュース)
エマニュエル・トッドさんがスタジオに登場。日本では保守色の強い政党ができる流れになっている。ヨーロッパでも似た流れになっている。日本は安定を保てるのか。西側は同じ問題に面しているという。トッドさんは、未来に向けてのビジョンが欠けているとのこと。フランスの政治危機はひどいと述べた。日本では公明党という中立的な政党が抜けた。維新という保守色の強い政党が協力するこ[…続きを読む]

2025年10月18日放送 17:30 - 18:50 TBS
報道特集(特集)
議員定数の大幅削減はいまだ実現していない。後藤謙次氏は今回定数削減の議論が出てきたのは、企業・団体献金の話を避けるすり替えではないかと指摘した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.