TVでた蔵トップ>> キーワード

「公」 のテレビ露出情報

自民党、公明党で50議席を取れば参議院の過半数を維持できるが、衆議院が少数与党であることに変わりはない。連立のあり方を見直す可能性について、自民党の石破総裁は「テーマを限定した連立はありえず、内閣は国会に対して責任を持つ。社会保障や税制、財政、安全保障などで基本政策が異なる政党が連立を組むことはあり得ない」などと述べた。議席によっては野党が多数になる可能性があるが、政権に積極的に参加するプランについて国民民主党の玉木代表は「誰と組むかより、何をするか。わたしたちは10年をめどに名目GDPを1000兆円にしたい。そのために103万円の壁を上げ、投資を喚起し、教育関係の予算を倍増する」などと述べた。日本維新の会の吉村代表は「地方がもっと強くなる都市戦略が必要。首都圏だけに頼るのではなく、副首都圏と呼ばれるような経済圏域を作るべき」などと述べた。立憲民主党の野田代表は「近い政策を持った政党と組んでいくという話は当然出てくる。自分たちの政策を主座においてどう連携できるか」などと述べた。参議院で過半数割れした場合について、自民党の石破総裁は「有権者の審判は厳粛に受け止めるべきもの」などとコメントした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月8日放送 0:00 - 0:45 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
FNNが分析した序盤の情勢では自民公明両党が非改選の議席と合わせて全体の過半数を維持できる50議席の確保をめぐって野党と激しい攻防を繰り広げている。参院選で勝敗の鍵を握るのは当選者が1人の1人区だが、FNNは全国32の1人区全てを対象に世論調査を実施。自民党は石破総理大臣の地元の鳥取島根選挙区や北陸の複数県など14選挙区で優勢、あるいはやや優位。一方、野党候[…続きを読む]

2025年7月7日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション参院選2025 確かめて、選ぶ。
7つの椅子を争い、全国の選挙区で最も多い32人が立候補した東京選挙区。事実上の政権選択選挙ともいわれる今回の参院選で、再激戦区の戦いを追った。小池百合子都知事の応援を受ける自民党新人の鈴木大地候補は、オリンピック競泳の金メダリストで初代スポーツ庁長官。その知名度は健在で、街頭演説では「もっと明るく政治に興味を持つような社会にしていきたい」などと訴えた。自民党[…続きを読む]

2025年7月7日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.DayDay.topic
参議院選挙が始まって最初の土曜日となった5日、各党の党首は全国で支持を訴えた。自民党の石破首相は「困っている人に重点化する対策が必要です給付金ってそういうことです」、立憲民主党の野田代表は「衆議院のように少数与党に追い込むことができるならばガソリン税の暫定税率は廃止することができるんです」、日本維新の会の前原共同代表は「社会保険料を下げる改革をやらせていただ[…続きを読む]

2025年7月7日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャイン(ニュース)
先週木曜日公示された参院選初めての週末、各党幹部が猛暑の中日本全国を駆け巡り有権者に支持を訴えた。自民党・石破総理は新潟・山梨と1人区で演説。公明党・斉藤鉄夫代表は「物価高乗り越え選挙」「奨学金減税を必ずやらせていただく」などと訴えた。自民党・公明党は1人当たり2万円給付による負担軽減を打ち出している。立憲民主党・野田代表は「食料品の消費税0%」「ガソリン税[…続きを読む]

2025年7月7日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,(オープニング)
「参院選情勢自公で過半数は微妙」「大谷翔平アストロズ戦1番DH」などのラインナップを伝えた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.