TVでた蔵トップ>> キーワード

「共同船舶」 のテレビ露出情報

今、クジラ肉の消費を再び拡大させようとする動きが活発化している。3月、東京・日比谷にオープンしたイタリアンレストラン「ラ・バレーナ・ネル・パルコ」はクジラ料理の専門店。パスタやサンドイッチにも鯨の肉が使われている。仕掛けたのが、国内最大の捕鯨会社「共同船舶」の所英樹社長。クジラの肉の消費拡大を目指し共同船舶が75億円をかけて新造したのが、捕鯨母船「関鯨丸」。捕鯨母船とは、捕獲したクジラを船で解体して箱詰めまでするいわば、海の上の加工工場。捕鯨母船の新造は73年ぶり。とったクジラは、船の上ではなく温度管理された船内で解体する。解体した肉は、すぐ隣の加工施設で滅菌して急速冷凍にかけ、鮮度を保ったまま、全国に出荷することができる。5月下旬から漁に出る関鯨丸で、質の高いクジラの肉を供給することで消費を拡大しようという。日本は2019年、国際捕鯨委員会を脱退し商業捕鯨を再開した。現在は水産庁が漁獲可能量を定め宮城県沖など日本の近海のみでクジラを獲っている。今年は354頭までとることが可能。しかしクジラの肉の消費量はピーク時の100分の1にまで減っている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年9月13日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
半世紀ぶりに商業捕鯨で捕獲されたナガスクジラの展示商談会が行われた。今日、東京豊洲市場で開かれたナガスクジラの展示商談会には、仲卸業者や飲食店関係者などおよそ200社500人が訪れにぎわった。ナガスクジラは世界的乱獲により生息数が大幅に減少し、1976年以降商業捕鯨が中止されていたが、生息数が回復したため、水産庁は年間60頭の捕獲を許可した。主催した捕鯨会社[…続きを読む]

2024年9月13日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
クジラの王様ともいわれている国産のナガスクジラの流通がおよそ半世紀ぶりに再開する。鯨の胃袋 西新橋本店の名物はくじら肉。クジラを捕獲する捕鯨は国際的な賛否もある中、今、変化が起きている。おいしさはクジラの最高峰と称される国産のナガスクジラの商業捕鯨がおよそ半世紀ぶりに再開された。ナガスクジラの肉の流通に向け、展示商談会がきょう開かれた。日本では伝統的にクジラ[…続きを読む]

2024年5月21日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース(山口局 昼のニュース)
「関鯨丸」は、長さ112.6メートル、総トン数9299トンの最新式の捕鯨母船で、去年まで30年以上活躍した「日新丸」の後継船として、ことし3月に完成した。今シーズンの漁に向けて下関港で出漁式が行われ、船を運航する東京の捕鯨会社をはじめ、地元の自治体や鯨肉の加工会社の関係者など、約100人が出席した。「関鯨丸」は、東京で関係者を対象にした船内見学会を行ったあと[…続きを読む]

2024年5月1日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
捕鯨会社の共同船舶。所社長がクジラの肉の消費拡大に向けある策を練っていた。テーブルに並んでいたのはクジラの肉のソーセージ、竜田揚げ。かつて、学校給食の定番だったクジラの肉を令和の時代に復活させようという。現在、一部の小中学校で提供されているクジラの肉は国が購入費の3分の2を助成している。共同船舶も新しいメニューを開発して、全国の小中学校に広げていく狙い。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.