TVでた蔵トップ>> キーワード

「内閣人事局」 のテレビ露出情報

首相と閣僚は月額約129万円の議員歳費に加え、上乗せ分の給与を受け取っている。内閣人事局などによると、現在首相の上乗せ分は月約115万円、閣僚は月約49万円だが、政府は今日上乗せ分を当分支給しないと決めた。木原長官は「身を切る改革という観点から高市首相の意思が表明された」としている。政府は今国会で給与法改正を目指す方針。日本維新の会が議員定数の削減など「身を切る改革」を強く訴えている。高市首相としては、持論の実現に加え、維新と足並みを揃える意味もある。維新の藤田共同代表も「素晴らしい」と歓迎している。現職の閣僚の1人は「正直困る」と本音を語っている。また一般企業と比べると今の首相の年収は4061万円、大企業の社長の平均年収が5354万円というデータもあり、1000万円以上少ない。こうしたこともあり、野党である国民民主党の玉木代表からは「あれだけ働いているのだから給与を堂々ともらえばいい」との声もでている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月10日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
予算委員会で、野党からも質問が出た異例の午前3時からの勉強会。まず答弁の原案を高市総理は1人で丁寧に見て1人で考えるという作業。答弁書には赤ペンで修正を入れたという。その間、6~7人の秘書官らが隣の部屋で待機。赤ペンが入った答弁書はその後、秘書官らがチェック。なぜ隣室で待機していたのか、総理周辺の人物によると「高市総理は周りの人に説明されるのが苦手」なタイプ[…続きを読む]

2025年7月17日放送 14:00 - 14:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
国家公務員のなり手不足が問題となる中、若者に興味を持ってもらおうと若手職員を中心にした省庁横断のチームを立ち上げ、魅力を伝え広げていく具体的な戦略を年内を目処にまとめることになった。

2025年6月30日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル最新NEWS
内閣人事局によると、国家公務員で管理職を除いた一般職の夏のボーナスは平均で約70万6700円で、去年より約4万7300円増えた。石破総理大臣には約392万円支給された。

2025年6月25日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS
内閣人事局は国家公務員の働き方改革職員アンケートの結果を公表した。「継続して務めたい」48.2%、「継続したいが不安がある」29.3%、「数年以内に辞めたい」9.5%だった。離職意向の主な要因は「違う仕事があっている」「能力・スキルを蓄積できている実感がない」など。30代、40代女性では「仕事以外の活動とのバランスがとれない」も高い結果となった。平将明国家公[…続きを読む]

2024年12月10日放送 17:01 - 17:57 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(ニュース)
内閣人事局によると国家公務員のことしの冬のボーナスは管理職を除いた平均年齢33.1歳の職員の平均支給額でおよそ65万2800円となった。政府が人事院の勧告どおりボーナスを引き上げることを決めているため、きのう国会に提出された給与法の改正案が成立すれば追加分が支給され、合わせておよそ72万2000円となる。去年よりおよそ4万7700円、率にして7.1%増え、冬[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.